予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リサイクルショップ
出勤朝一番に出社して、店舗の鍵開けを行い、各所の電気を点けて回りながら異常がないか店内を確認。高額腕時計や貴金属の陳列をして、その日のスケジュール表を印刷します。ここでメールチェックも行います。
朝礼スタッフさんと朝礼を行い、経営理念や接客用語などの唱和、その日のスケジュール、売上の確認を行います。
開店開店後は買取査定やレジ、接客などをします。
休憩お店から家が近いので一度家に帰ることもありますが、基本的には休憩室でスタッフさんと一緒にお話ししながらお昼ご飯を食べています。たまにスタッフさんからお菓子をもらえることもあり、嬉しいご褒美です。
買取衣料品や雑貨などが多いですが、釣具や家電、工具などの持ち込みもあり、毎日新しい発見がたくさんあります!高額ブランドなどの査定をするときは緊張しますが、お客様との会話を通して色々な知識を得られるのでとてもワクワクします。
事務作業翌日のスケジュールを作成したり、自分のタスクを進めます。店頭が混みそうなときは、レジや買取などのフォローに入ります。
退社繁忙期など店頭が混みあっている時は残業しますが、それ以外の日は定時に帰ります。帰社後は同僚とご飯に行ったり、家で映画を見たりして過ごしています。
合同企業説明会で、ひと際目立っていたことから興味を持ったことがきっかけでした。その後調べていくと「おもしろ、おかしく、元気よく」という社風を知り、自分のこれからの長い社会人人生は楽しくありたい!と強く思いオカモトグループに決めました。それからオカモトグループが経営する店舗に見学に行き、対応してくださった方にも惹かれて自分もそうなりたいと思い、ここで働きたいという気持ちがより大きくなりました。
リサイクルショップの核となる「買取」はやはり一番の魅力で、やりがいにも繋がっています。総合リサイクルショップといこともあり、扱う商材は本当にたくさんあります。その分、最初はわからないことが多いですが、研修を受けて自分が査定できるものが増えていくことはとても嬉しいです。さらに、今はSDGsのプロジェクトに加入しているので、そこでも新しい学びや他のカンパニーの方ともお仕事が出来てとても楽しいです。
先輩社員も、店舗のスタッフさんも年上の方がほとんどですが、とても風通しのいい職場です。RMCはニックネーム制度があるため、年上のスタッフさん、チーフ、店長も役職関係なくニックネームで呼んでいるので、自然と距離が縮まっているのかもしれません。勤務時間中はしっかりと仕事に向き合い、店の外では歓送迎会なども企画してくれたり、より一層仲良くなれる。そんな温かい職場です。
アルバイトとボランティアに力を入れていました。ボランティアでは100名以上が参加する企画の運営をしたり、当日参加するスタッフ向けに説明会を実施したりなど、人と関わる機会が多くありました。アルバイトもカフェや居酒屋、カラオケ、イベントスタッフなど様々な職種を経験しました。人との関わりや様々な経験値は、今でも臨機応変な対応が必要になった時などに非常に生かされていると感じます。