最終更新日:2025/4/23

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
資本金
8,500万円
売上高
1,072億9,719万円(2023年度実績)
従業員
2,522名 (2025年1月現在)
募集人数
16~20名

選べる勤務地制度!家族も使える嬉しい福利厚生・事業部ごとのMVP表彰など福利厚生多数!充実した休暇制度も魅力♪

プライム画像

「選べる」会社説明会の予約受付中! (2025/04/23更新)

伝言板画像

お元気様です!
「おもしろ・おかしく・元気よく!」が社風の
オカモトグループ人事部、採用担当です。

5月開催も受付中!
数ある企業の中から、株式会社オカモト(オカモトグループ)のページを
ご覧いただき、ありがとうございます!

※本州のスポーツクラブに配属ご希望の方は、選考会社が変わります。
 「株式会社ヤマウチ採用HP」よりご応募ください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ただいま会社説明のお申込み受付中!
選考試験を受けるには、説明会の参加が必須です!

・自宅でもどこからでも参加可能!WEB会社説明会

ちょっとでも気になる・・という方は、ぜひ説明会のお申込みを^^

オカモトグループの社風である
『おもしろ・おかしく・元気よく』を体感してください。
エントリー&予約お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    「おもしろ・おかしく・元気よく」というユニークな社風で、楽しく働いている社員ばかりです!

  • 安定性・将来性

    今年創業75周年で、26業種59業態の多種多様な小売・サービス事業を43都道府県に展開しています!

  • キャリア

    多種多様な業種があり、評価制度・社内転職制度もあるので、様々なキャリアを築けます!

会社紹介記事

PHOTO
26の業種と60種類以上の職種があるので、自分にぴったりの仕事が必ず見つかります。スペシャリスト系からマネジメント系まで、将来のキャリアプランが広がります。
PHOTO
「おもしろ、おかしく、元気よく」の社風のもと、新しい事業にどんどんチャレンジしています。20代の店長や管理職も活躍中。若い力が会社を盛り上げています。

新事業への挑戦、育児との両立。社員の数だけキャリアの築き方があります。

PHOTO

「夫婦で交代して育休を取得。安心してキャリアを築いていける」と相良さん(上)「社内転職制度を利用して新たなやりがいを見つけた」と藤田さん(下)

入社してから現在まで書店事業に携わり、レンタル業務や書籍・文具・雑貨を担当。接客、仕入れ、売り場づくりなど店舗運営をひと通り経験し、さらに、店舗内に新設されたネイルサロンで未経験から技術を習得。ネイリストとしての業務も担当しました。新しい分野への挑戦はとても楽しく、自分でも気づいていなかった特性が引き出されたように感じています。

その後、社内結婚をし出産。産休・育休合わせて1年あまりの休暇を取得しました。その頃、社内で社員の育休取得促進が始まったこともあり、私の職場復帰と同時に夫も育休を取得。子どもが保育所に入所するまでの2か月間、育児や家事を完全に任せることができたので、すぐにフルタイムで働くことができました。

現在は、経理など店舗全体の運営に関する業務にも携わっています。マネジメント力を身に付け、将来的には店長などの役職もめざしたいです。今後また子どもを授かっても、会社の制度や職場のサポートがあるので、安心してキャリアを築いていけると確信しています。
◆官民連携・文化商業事業本部
相良 葵(2018年入社)

キャリアを重ねるなかでずっと抱いていたのは、得意なデザインを仕事に活かしたいという思い。店舗運営を通して広告や販促の重要性を実感していたこともあり、その熱量は強くなっていきました。その頃、社内でクリエイティブ人材の募集があり、CCU(チェンジキャリアアップ)制度を利用して、それまで働いていたリユース事業から異動することにしたのです。

採用されたのは、ガソリンスタンドや電力・LPガス事業を展開するインフラライフ事業本部。デジタル戦略を推進する事業部と私の志向がマッチし、キャリアチェンジにつながりました。現在は、デジタル広告のクリエイティブ、顧客情報管理のシステムづくりなどに携わっています。自分の仕事が、コンバージョン獲得につながり現場をサポートできることにやりがいを感じます。今後も経験を積み、社内でクリエイティブ集団をつくるのが目標です。データ分析、クリエイティブ、ウェブコーディングなど、各部門のプロフェッショナルが集まる新たな事業部が作れたら面白いと思っています。
◆インフラライフ事業本部
藤田 塁(2016年入社)

会社データ

プロフィール

「何が自分に向いているかわからないから、いろんなことを経験したい!」
「実力主義の会社で、若いうちから責任ある仕事を任されたい!」
「結婚しても、魅力ある仕事を続けたい!」
「スピード社会の最前線で、時流を的確にとらえた仕事がしたい!」

そんな人が存分に活躍できる社風の会社が、オカモトグループです。

●60種類以上の多彩な職種あり
●20代の店長職、管理職が多数抜擢される人事方針
●産休・育休を経て仕事を続ける多くの社員
●マーケットの変化に対応し、先んじて手がけるスピードビジネス
●時流に合った企業成長で地域社会に貢献

こうした柔軟な会社の思考に加え、
「おもしろ、おかしく、元気よく」
というユニークな社風が、従業員の活力を最大限に高めています。

ガソリンスタンドから始まった会社は、社会のニーズを的確にとらえ、「これからの成長事業」に積極的に参入し続け、スポーツクラブやリサイクルショップなど今や十数種類以上の業種、数十に及ぶ業態の複合グループ企業に成長し、売上高も1,000億円を超えるまでになりました。

時流はどんどん加速し、流行り廃りが激しくなる時代だからこそ、事業の基盤は複数の安定事業に置くべき。常に将来の成長事業に軸足をおきつつ、変化対応することを第一にして、時代に合わせて企業を変化・適応させていきます。

「変わり続ける!ということを変えない。」
お客様、従業員とともに 「快適な未来生活の創造」 をこれからも追いかけていきます。

事業内容
多種多彩な小売・サービス事業を、北海道内を中心に200店舗以上展開。全国でも類のない地方発型のコングロマリット(多角化)企業グループの一員として成長し続けています。

・スポーツクラブ:「JOYFIT」「FIT365」
・セルフ給油型ガソリンスタンド:「オカモトセルフ」
・公共施設の指定管理事業:市民プラザ、総合体育館、道の駅、プールなどの運営 
・書籍、文具、雑貨、カフェ事業:「TSUTAYA」「岡書」「ドトールコーヒー」
・リサイクル事業:「なんでもリサイクルビッグバン」
・外食事業:ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」
・総合カーライフトータルサポートショップ:「ピットオフ」

-------------------------------------------
#北海道 #帯広本社 #スポーツクラブ #公共施設 #書店 #エネルギー #インフラ #リサイクル #飲食 #福利厚生 #リフレッシュ休暇 #選べる勤務地 #豊富な研修 #WEB説明会 #社内転職 #キャリア教育 #多角化 #若手から活躍 #接客 #地域貢献

PHOTO

スポーツクラブ「JOYFIT」事業は、健康志向の時流にも乗って、日本全国で展開中!

本社郵便番号 080-0302
本社所在地 北海道河東郡音更町木野西通8丁目3-9
本社電話番号 0155-20-3311
創業 1950年 創業者 岡本忠一が北海道十勝の士幌町にて新聞販売店を設立
設立 1971年7月3日
資本金 8,500万円
従業員 2,522名 (2025年1月現在)
売上高 1,072億9,719万円(2023年度実績)
事業所 311店舗(2025年2月現在)
北海道を中心に、幅広い小売・サービス業を展開しています。
グループ内関連企業 (株)オカモトホールディングス
(株)オカモト
(株)ヤマウチ
八大起業(株)
日米石油(株)
(株)北勝館
(株)北装
(株)たんぽぽのわたげ
(株)メディカルシード
白晃石油(株)
白晃トレーディング(株)
(株)エレナ
スポーツクラブ事業 スポーツクラブ「JOYFIT」・「FIT365」 ※本州エリアはヤマウチの選考となります※
■事業内容
プール・スタジオ・温浴・ジム機能を備えた総合型から、24時間営業のコンパクト型、EMSパーソナルジム、女性専用ホットヨガなど幅広いタイプのスポーツクラブを展開している「JOYFIT」、低料金で家族も利用できるコンパクト型ジムの「FIT365」を全国に展開中。
公共施設運営事業 「帯広市総合体育館」「とかちプラザ」「道の駅」など
■事業内容
スポーツ関連施設、生涯学習センターなど公共施設の指定管理事業(民営化)を運営。グループの充実した高いサービス力を活かし、道東地方を中心に市民プラザ、体育館、プールなどの各種運動施設や児童館などを展開中。2021年に更別村の複合施設「sarapark」の運営開始。2022年に音更町「道の駅おとふけ」の運営開始。2025年の4月から白糠町「道の駅恋問」運営開始。
エネルギー・インフラ事業 ガソリンスタンド「オカモトセルフ」
電気事業「オカでん」、LPガス・灯油事業「オカエネの相談室」、コインランドリー「JOYWASH」、レンタルスペース「JOYSPACE」
■事業内容
北海道・東北、北陸を中心にセルフ式ガソリンスタンドを展開。また、「オカでん」は、灯油やLPガスと合わせて電力事業も開始し、総合的なエネルギーの安定供給サービスを実現。ほかにも、コインランドリー事業やレンタルスペース事業も展開中。
書店事業 「TSUTAYA」「岡書」
■事業内容
書籍を中心に、ゲーム、中古商材、文具等の多数のアイテムを取り扱っており、地域に密着したエンターテイメント店舗を運営。また、岡書はブック&ライブカフェとして、Liveや体験イベントを実施。ドトールコーヒー(FC加盟)やネイルサロンなども併設し、家族で楽しめる店舗を展開中。
リサイクルショップ事業 「なんでもリサイクルビッグバン」「工具館」「釣具館」「古着屋王国」
■事業内容
"総合型から専門型まで、様々なタイプのリサイクルショップを北海道内にて運営。
地域一番の売り場面積を持つ店舗が多く、中には1,000坪を超える国内でも最大規模を誇る店舗もあります。2020年にはDIYからプロ用の特殊なものまで、工具を専門に取り扱う「工具館」がオープン。また、ヤフオクや楽天などのネット販売事業も展開中。
カーライフビジネス事業 「ピットオフ」
■事業内容
"自動車の車検やメンテナンス、関連商品を販売。また、新車・中古車の販売やリース、自動車保険など、車に関するすべてを網羅し、お客様の安心安全をサポート。
フード事業 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」
■事業内容
"びっくりドンキーのFC店舗を帯広市で運営。
帯広柏林台店は、全国売上ランキングで1位、衛生検査でも最高Aランクを獲得。美味しい食事だけではなく、安心安全なサービス提供はもちろん、心地よく笑顔が生まれる店舗作りを展開中。
沿革
  • 1950年 
    • 創業者 岡本忠一が新聞販売所開設
  • 1964年
    • ガソリンスタンド1号店開設
  • 1971年
    • 岡本石油(株)設立 法人化する
  • 1981年
    • LPガス事業・車検事業開始
  • 1983年 
    • 岡本謙一(現)代表取締役就任
  • 1984年 
    • 初の異業種参入新規事業として、スイミングスクール事業開始
  • 1989年 
    • TSUTAYA1号店開店(FC加盟)
  • 1991年 
    • スポーツクラブ事業に参入
  • 1992年 
    • フードサービス事業に参入 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」開店(FC加盟)
  • 1999年 
    • 北海道初のセルフ型ガソリンスタンド開設
      リサイクルショップ事業に参入「なんでもリサイクル・ビッグバン」開設
  • 2000年
    • リサイクルショップ事業で全道展開スタート
  • 2004年 
    • スポーツクラブ「JOYFIT」 フランチャイズ本部事業開始 ・全国展開スタート
  • 2005年 
    • セルフ型ガソリンスタンド東北地区へ進出
  • 2007年 
    • 運動専門デイサービス「ジョイリハ」をスタート
  • 2009年 
    • ジョイリハ フランチャイズ本部企業スタート 全国展開開始
  • 2011年 
    • 香川県高松市のヤマウチグループを大型合併買収 一挙に21店舗が傘下に加わる
  • 2012年 
    • 指定管理業務本格参入 帯広市の「とかちプラザ」を民営受託
  • 2013年
    • 遊休地を利用して「太陽光発電事業」に参入
  • 2014年
    • スポーツクラブ「JOYFIT」がオリコン満足度ランキングで第1位に輝く
      海外法人設立 海外展開をスタートさせる
  • 2017年
    • M&Aで石川県のカナショク(株)を取得。ガソリンスタンド16店舗が傘下に加わる
  • 2019年
    • JOYFIT全国 300 店舗達成
      M&Aで東部石油販売(株)を取得
      コインランドリー「JOYWASH」多店舗展開スタート
  • 2020年
    • M&Aで田口石油(株)を取得
  • 2021年
    • (株)オカモト創立70周年を迎える
  • 2023年 

    • オカモトグループ過去最高売上1072億円突破
  • 2025年
    • (株)オカモト創立75周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 14 18
    取得者 4 14 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
・新入社員研修
・新入社員フォローアップ研修
・3KM(夢目標実現)研修
・トヨタ生産方式マスター研修
・管理者研修
・階層別マネジメント研修
・各種資格取得支援研修
・CS向上研修
・eラーニング
・中途社員フォローアップ研修
・海外視察研修
・国内視察研修
・社内インストラクター育成研修
・外部セミナー派遣受講制度
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
主に、入社2~3年目の社員が直接指導しますので、仕事などの不安や悩みを相談しやすい環境です。
また、新入社員フォローアップ研修を実施し、社会人としての心得を学んだり、社風でもある「おもしろ・おかしく・元気よく」を体感できる研修も充実しています。個別面談を行うなど、会社全体でサポートする体制が整っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアデザインの研修があります。キャリアコンサルタント有資格者が、キャリアコンサルティング面談を実施して、社員の将来のキャリアを一緒に考える仕組みがあります。
社内検定制度 制度あり
社内インストラクター検定などグループ共通の検定のほか、事業部によって様々な検定制度があります。詳しくは、会社説明会にてご案内いたします。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、室蘭工業大学
<大学>
小樽商科大学、釧路公立大学、北海学園大学、北星学園大学、北翔大学、北海道教育大学、北海道科学大学、北海道情報大学、北海道文教大学、北海道大学、北海道医療大学、弘前大学、藤女子大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、酪農学園大学、東海大学、名寄市立大学、星槎道都大学、天使大学、函館大学、東洋大学、京都精華大学、関西大学
<短大・高専・専門学校>
北星学園大学短期大学部、函館短期大学、北海道武蔵女子短期大学、國學院大學北海道短期大学部、北海道スポーツ専門学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、札幌青葉鍼灸柔整専門学校、帯広大谷短期大学

採用実績(人数) 2023年  2024年  2025年
         ----------------------------------
院了・大卒      13名   14名    8名 
短大・専門卒     1名    1名    7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 2 15
    2023年 11 3 14
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 0 100%
    2023年 14 1 92.9%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

運動を通じて「人」と繋がれることが魅力!
稲垣 勇人
2023年入社
北海道教育大学
教育学部 スポーツコーチング科学コース
ジョイフィット
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256209/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の会社概要