最終更新日:2025/4/18

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

充実した福利厚生!

  • 奥村 琉央
  • 2024年入社
  • 札幌スポーツ&メディカル専門学校
  • スポーツトレーナー科
  • ジョイフィット

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名ジョイフィット

1日のスケジュール
15:15~

出勤
先に来ている従業員に挨拶し、着替えます。メールチェック&返信、連絡ノートチェックを行います。

15:30~

ジム巡回
館内を清掃し、怪我をしそうなマシンの使い方をしてる人がいないか確認します。
お客様とコミュニケーションをとります。

17:00~

フロント業務
気持ちよく入館して気持ちよく帰ってもらうために笑顔で挨拶します。
お客様からいただいた質問にお答えします。

20:00~

休憩
好きなアニメを見ながらお弁当タイム。一旦仕事のことは忘れアニメに集中します。

21:00~

フロント業務
お客様に笑顔で挨拶します。

22:00~

フロント遅番業務
フロントの締め作業を実施します。早く終わったらジムの遅番業務を手伝います。

0:30~

退勤
休憩中よりもゆっくりアニメやYouTubeを見ます。

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

元々JOYFITでアルバイトをしていて、働いていてとても楽しく何事もみんなで協力していて
すごく楽しかったのでこの会社で働きたいと思いました。また、休みが多かったり福利厚生が充実していたのも決め手です。
他にも家族を大切にする会社なので、仕事で家庭がおろそかになったりしないのもすごくいいと思いました。
他にも良いところが多くて働いていてとても楽しい会社です。


仕事のやりがい!今の業務を魅力に感じるワケは?

お客様と会話をするときに最初は自分から話しかけますが、仲良くなったらお客様から話しかけてくれます。その時はとても嬉しいです。
また、接客業なのでお客様に何かを提供した時に直接喜びを感じたり、ありがとうを言われたときにやりがいを感じます。
他にも色々なことに挑戦させてくれる職場なので常に成長できるところが魅力です。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

みんな仲良く笑顔が多いので楽しい職場です。ニックネームで呼び合ったりもするくらい。礼儀はありながらもフランクな雰囲気なので働きやすいです。


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください。

僕は専門学校だったので、部活はやっていませんでしたがJOYFITでアルバイトをしていました。元々スポーツクラブで働きたいと思っていたのでJOYFITでアルバイトをしていたのもあり、アルバイトの経験が今に活きているので良かったです。
皆さんも夢に近づけることをすることで将来に活きると思うのでやってみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報