最終更新日:2025/5/9

(株)さすがや

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

目の前にあるやるべきことを1つずつ着実に!

  • T.N
  • 2023年12月
  • 上智大学
  • 総合グローバル学部・総合グローバル学科
  • 社長室
  • 新規出店物件の開発からFC事業部の管理・運営まで。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名社長室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新規出店物件の開発からFC事業部の管理・運営まで。

今の仕事のやりがい

創業から7年目のベンチャーという点で良くも悪くも自分自身の仕事が会社に与えるインパクトが大きいです。大手と比べ、仕事に裁量権があるため自由に仕事ができる分、責任も重いですが成長も実感できるためそれがやりがいになっています。


この会社に決めた理由

ズバリ、楽しさです。前職は大手証券会社で営業をしていました。やりがいもありましたし、給料もよかったですが、会社の規模が大きい分自分1人の影響度は少なく楽しさはあまりありませんでした。しかし、さすがやでは年齢関係なく結果を出せば若くして昇進できるため自分の影響度も昇格に応じてどんどん上がりますし、その分楽しいです。


将来の夢

さすがやの店舗数を2030年までに250店舗にし、「買取と言ったらさすがや」と言っていただけるような企業にしたいです。そのためには、新店はまだまだ増やさないといけないですし、お客様からより高くお買取りするために新しい販路も拡大させなければいけないですし、やることは山積みなので目の前にあるやるべきことを1つずつ行っていきます。


就職活動中の皆様へメッセージ

とにかくいろんな業種・規模の会社を見た方がいいと思います。就活に正解はありません。自分がやりたいと思った仕事、魅力のあると思った仕事に出会う期間が就職活動期間です。その上で、リユース業界に興味を持って、さすがやに興味を持っていただけたらとても嬉しいです。その時は、一緒にさすがやを大きくして行きましょう。お待ちしております!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)さすがやの先輩情報