最終更新日:2025/4/25

ウィザスグループ【第一ゼミナール・第一学院高等学校】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 教育・保育・公共サービス系

ずばり社会で活躍できる人づくり!他者貢献で成長できる仕事!

  • F.H
  • 天理大学
  • 国際文化学部 卒業
  • 【学習塾部門】個別指導部門

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名 【学習塾部門】個別指導部門

これが私の仕事

私の仕事は、「社会で活躍できる人づくり」を実現する最高の教育機関の個別指導教室経営です。日々の指導を通して生徒の成長を支援し、またそこから自身が学ぶことも多い、とても有意義な仕事です。生徒指導だけではなく、教室経営者として教室運営全般や講師のマネジメント行い、それを通して大きく成長でき、自己実現を達成できる仕事です。


仕事のやりがい

【子供たち・講師たちの日々の成長に寄与できることが最大のやりがいです。】
教室長になって数年経ちますが、本当に多くの出会いがありました。多くの先生や多くの子供たちと関わり学ばせていただく中で、少しずつ、時に目を見張る子供たちや講師の先生方の成長がある。「ありがとうございます!」と言ってもらえる。そんな瞬間は本当によかったと思います。経営者としての責任も伴いますが、ウィザスの理念に出会えたからこそ、どんなことでもプラスの力に変えていける自分になりました!どんな仕事でも自己成長に繋がることばかりと思えるのも、ウィザスで働く楽しさです。


この会社に決めた理由

【ウィザスの経営理念!そして「人」の魅力が最大の理由です。】
私は、人の成長に寄与し、自分自身も成長していける会社で働きたいと思い、就職活動をしていました。高校の教員として子供たちの成長を助けたいと考えていた頃もありました。そんな中ウィザスの理念と出会い、その理念の下働く先輩社員を目の当たりにし、ウィザスへの入社を決意しました。ウィザスの社員の皆さんの心の輝きや、仕事に対する情熱には感動しました。理念を軸として会社全体が一つの方向に向かっているという一体感と、他者貢献を通じて自己成長を果たせると感じたのが一番の理由です。


これまでのキャリア

入社 → 教室運営補佐職 → 教室長 → 副エリア長 → エリア長


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通して「自分が本当に成長できる、このステージで成長したい!」と強く思えるものを見つけてほしいです。どれか一つを突き詰めてではなく、いろいろな業種や企業・会社を研究し、社会の仕組みをたくさん勉強しておくことは、どんな会社に就職しても必ず役に立つと思います。就職活動は社会へ出る前の大切な自分への投資期間です。焦らず、しかし思い切って取り組んでいけば、必ず良い結果がついてくると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ウィザスグループ【第一ゼミナール・第一学院高等学校】の先輩情報