最終更新日:2025/4/8

三栄ハイテックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 受託開発
  • 情報処理

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後すぐに新入社員導入研修がスタート。この研修で当社の業務分野すべての基礎技術を習得します。研修中に本人希望を確認し、適性をふまえて配属先を決定します。
PHOTO
時にはひとりで設計に集中したり、またある時にはチームで開発に取り組んだり。働き方のスタイルはプロジェクトによって様々。自由度の高さも当社の仕事の特徴です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【正社員】技術系総合職(技術職/設計開発職/エンジニア)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職(技術職/設計開発職/エンジニア)

[セミコンダクター事業]
 LSI設計サービス:アナログ回路設計/デジタル回路設計/レイアウト設計/LSI評価・解析
 ターンキーサービス
 IPサービス
[システム事業]
 組込みソフトウェア開発(車載、通信、楽器音響)
 車載制御系モデルベース開発
 アプリケーション開発
 WEBシステム開発
 組込みシステム開発
 第三者検証
 技術文書作成
[ソリューション事業]
 AIアルゴリズム設計
 AIエッジデバイス実装
 AIアノテーション
 サーバー設計・構築
 ネットワーク設計・構築

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 一次面接:個別

  5. 最終面接:個別

  6. 内々定

一次/最終面接ともに対面方式とWeb方式のいずれかを選択可能です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
・会社説明会から内定までは 1カ月程度を予定
選考方法 当社指定の書類をご提出いただき、書類選考いたします。
適性検査はWEBでの受検です。
一次/最終面接ともに個別面接で、対面方式とWeb方式のいずれかを選択可能です。
希望されれば、内定から内定承諾までに当社本社で会社見学会を開催します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(当社指定項目、写真貼付)、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は上記に該当する2026年3月卒業/修了見込の方、あるいは卒業後3年以内程度の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部全学科 ※ただし募集は技術系総合職(エンジニア)のみ
・電気電子系・理学系(物理・数学)・情報系を中心に、幅広く採用
・機械・化学・生物・地学・宇宙・その他工学系・理学系出身者の採用実績あり!
・文系専攻で技術職(設計・開発)に興味がある方も募集しています!

募集内訳 技術系総合職 2026年4月入社:25名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

【外国人留学生積極採用中】
■過去3年の外国人留学生採用人数
 2024年度入社:4名(男性4名・女性0名)
 2023年度入社:3名(男性1名・女性2名)
 2022年度入社:3名(男性3名・女性0名) 

■応募時に必要な日本語レベル
 選考開始時
 :日本語能力試験(JLPT)レベルN2以上 または 実用日本語検定(J.TEST)600点以上 を取得していること。
 最終面接合格後
 :JSST(Japanese Standard Speaking Test)を受験していただきます。JSSTレベル6以上を取得したあと、内定を通知します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職:大学院(修士)修了

(月給)247,000円

247,000円

技術系総合職:大学(4年制)卒業/高専専攻科 修了

(月給)237,000円

237,000円

技術系総合職:高専本科(5年制)卒業

(月給)227,000円

227,000円

技術系総合職:専門学校 卒業

(月給)227,000円

227,000円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
労働条件に差は無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル年収例
【エンジニア】
28歳 一般技術職 年収:500万円

30歳 リーダー  年収:550万円~
         
35歳 係長    年収:650万円~
         
【マネージャー】
40歳 課長    年収:800万円~
         
45歳 部長    年収:950万円~ 
        
諸手当 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任住宅手当、採用地住宅手当(採用地による)、長期出張時日当
昇給 年1回(4月) ※年1回の人事考課結果に基づく
賞与 年2回(6月、12月) ※業績により支給額を決定
年間休日数 121日
休日休暇 <年間休日/121日>
完全週休2日制(土・日・祝※)、夏季・年末年始休暇
 ※一部出勤あり
年次有給休暇(全日単位・半日単位・時間単位年休):初年10日
永年勤続リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【福利厚生】
・昼食補助
 社内規程により、勤務日の昼食を半額分会社にて補助します。(上限あり)
・社宅制度
 勤務する事業所の最寄駅から、実家から最寄りの駅まで鉄道で片道30分以上かかる方が社宅(レオパレス)入居時に家賃の一部を補助します。(補助期間・年齢に上限あり)
・選択制DC
 将来(老齢期)の資産形成のための選択制確定拠出年金制度。従業員の退職後の資金準備を支援する福利厚生。
・財形貯蓄
・会社食事会など補助金
 社員同士の食事会などの出席の際に、会社より補助があります。
・TOHOシネマズ福利厚生チケット
 希望者の映画チケット購入の際に、会社より一部補助があります。退勤後や休日のリフレッシュにご利用ください。
・インフルエンザ予防接種補助
 毎年の予防接種代を一部会社にて補助します。会社で接種を受けることも可能です。
・社内クラブ(テニス・サッカー等)
 業務外の時間にて、共通の趣味を持つ年齢や部署を超えた仲間と親睦を深めることができます。
・各種保養所
 提携先の保養施設を格安にて利用することが可能です。
・社員交流イベント
 社員同士の親睦を深めることができるイベントを開催しています。ご家族で参加も可能。
 過去の事例:ボーリング大会、テーブルマナー教室、eスポーツ大会、フォトコンテスト等
・表彰(社長賞等)

【退職金制度】
・3年以上の勤務者に適応

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

静岡県浜松市:本社、技術開発センター
愛知県名古屋市:名古屋事業所
神奈川県横浜市:東京デザインセンター
大阪府大阪市:関西デザインセンター
※地域採用(名古屋採用、関西採用、東京採用)あり

【通勤方法】
普通自動車・自動二輪・原付 ※本社、技術開発センターのみ
公共交通機関
徒歩・自転車

勤務時間
  • フレックスタイム制度
    ・標準労働時間8時間(月単位で調整)
    ・コアタイム:9:30~15:00
    ・1時間の休憩を含む
    ※新入社員導入研修期間中は固定時間制8:30~17:30(1時間の休憩を含む)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒435-0015 静岡県浜松市中央区子安町311-3
三栄ハイテックス(株) 採用担当宛
Tel 053-465-1555 Fax 053-465-0330

社長室 (採用担当) 相場(あいば)・赤坂(あかさか)・藤田(ふじた)
【E-mail】saiyo@sanei-hy.co.jp
【フリーダイヤル】0120-1555-31【電話】053-465-1555
※フリーダイヤル・電話ともに、音声ガイダンスに従い「2」を押してください。
 受付時間:9:00~18:00(土・日・祝を除く)
URL https://recruit.sanei-hy.co.jp/
E-MAIL saiyo@sanei-hy.co.jp
交通機関 本社へのアクセス
浜松駅から、遠鉄バス中ノ町磐田線乗車、大蒲西下車、徒歩2分

画像からAIがピックアップ

三栄ハイテックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三栄ハイテックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三栄ハイテックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三栄ハイテックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ