予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社選びの軸は?(2025年4月25日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、「面接で必ず聞く質問って?」ということでお話いたします。面接を行う上で、「会社選びの軸」をお聞きしています。皆さんが、どういった視点で会社を選んでいるのか?また、興味をお持ちの点はどこなのかを知り、その上で、当社をお選びいただいているのかをお聞きしています。ぜひ、皆さんも当社で、「会社選びの軸」をお話ください。まだまだ、会社説明会を課際しております!ぜひ、この機会にご参加ください。ご予約お待ちしております。
カンペは、ほどほどに!(2025年4月25日)
こんにちは、ゼロソフトです。この度は、当社ページをご覧いただき誠にありがとうございます。『WEB面接で気を付けるポイントは?』ということでお話しします。Web面接ですので、画面上にカンペを表示して一字一句間違えないようにカンペ気にしながら話される方がいらっしゃいます。このような場合、質問を深堀りされると、回答に詰まってしまうことが多いためカンペは、ほどほどに質問の意図を気にしながら話されることをお勧めいたします。ぜひ、当社でも、色々なお話をお聞かせください。まずは、説明会にご参加ください!ただ今、予約受付中です。ご予約お待ちしております。
本音で話そう。 (2025年4月25日)
こんにちは、ゼロソフトです。就活で面接まで進んだ時に失敗しないように事前に言うべきことをまとめすぎていることはないですか?確かにある程度まとめることはよいことですが何か思い出しながら話していて、本音を出していないのでは?と思われてしまいます。リラックスして話すのは難しいですがぜひ、本音を出しながら、ゆっくり話してみてください。ゼロソフトでは、まだまだ、説明会を開催していますのでもし、当社に興味をお持ちいただいているようでしたらぜひ、この機会にご参加ください。ご予約、お待ちしております。
写真に写る従業員の表情で… (2025年4月19日)
こんにちは、ゼロソフトです。企業情報をみるときは、もちろん、仕事内容だったり、残業時間だったり、福利厚生だったり、興味ある内容を確認することが大事です。そして、写真を見てみると会社の雰囲気も見ることができると思います。まず、写真の量が多いほうがいいですよね。また、第3者が写っていないほうがいいですよね。従業員の表情などが見られると、「仲がいいのかな。」「会社の雰囲気が良さそうだな。」などが分かると思います。もしかしたら、上司になる方が写っているかもしれません。当社の写真もおじさん4人の笑顔が素敵な写真だと思います。素敵な従業員がいる当社の説明会にぜひ、ご参加ください。ご予約お待ちしております
WEB上で面接を受けられる企業はある?(2025年4月19日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただきありがとうございます。早速ですが、『WEB上で面接を受けられる企業はある?』ということで掲載いたします。単刀直入に申し上げますと、”Web面接実施しています!”現在、当社では、1次面接をWeb面接で行っています。なお、2次の最終面接は、対面での面接となります。(交通費当社負担)最終面接は、実際の現場をご覧いただき、働くイメージをお持ちいただきたくWeb面接ではなく、対面とさせていただいています。面接の前に、まずは、説明会で当社を詳しく知っていただきたいと思いますので、ぜひ、説明会にご予約ください。現場の社員とも直接お話しする機会もございます。https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=5dKi4C&corpId=51530ご予約、お待ちしております。
あまりに昔のことをPRしても、イメージが湧かないですね!(2025年4月19日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき、ありがとうございました。今回は、『NGな自己PRって?』ということで、掲載いたします。率直に、小学生や中学生時代のことを中心にお話される方がたまにいらっしゃるのですが、採用担当者は、入社後に活躍できるかを見ていますのであまりに昔のことですと、イメージが湧かないかと思います。現在も継続しているような場合は、大丈夫ですが過去だけですと、再考したほうがよろしいかもしれません。ぜひ、当社では、直近のことや、過去から継続していることをお伝えいただければと思います。まずは、ぜひ、説明会からご参加ください!ただ今、予約受付中です。https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=5dKi4C&corpId=51530
先輩訪問を気にせず、応募ください!(2025年4月11日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき、ありがとうございました。『先輩訪問はしたほうがいい?』ということで、お話いたします。結論から申し上げますと、先輩訪問せずともどんどん応募ください。先輩がいらっしゃらない学生様もいるかと思いますので先輩訪問が、選考の判断に加わることはございません。まずは、ぜひ説明会にご参加ください。当社について、先輩訪問をしたと同じレベルの内容をお話したいと思います。ただ今、随時、説明会を実施しております。ぜひ、この機会にご参加ください。https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=5dKi4C&corpId=51530ご予約、お待ちしております。
趣味・特技が仕事に通じることもあります。(2025年4月11日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、『履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?』ということでお話いたします。趣味・特技が、実は仕事に活かせることだったりますので詳しく聞くことがあります。また、趣味・特技は、こだわりや進め方など性格が出やすいところもありますのでそういった性格を知る上では、重要な情報になっています。ぜひ、趣味や特技でもアピールしてください。そんな、ゼロソフトは、ただ今説明会を開催中です。まだまだ、積極採用を行っていますのでぜひ、この機会にご参加ください。
当社の強みや特徴があると、企業研究されていると感じます。(2025年4月5日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、『志望動機って、どう書いたら伝わるの?』ということでお話ししたいと思います。他社ではなく、当社のどこに興味をお持ちいただいているかが知りたいため、当社の特徴や強みの部分を含め記載ていただくと良いかと思います。そんな当社の特徴や強みをお話ししている会社説明会をただ今、開催しています!興味をお持ちいただけましたらぜひ、この機会にご参加ください。ご予約、お待ちしております。
アピールしたいものは、全てアピールしてください!(2025年4月4日)
こんにちは、ゼロソフトです。当社ページをご覧いただき、ありがとうございました。今回は、『アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?』ということで、お話いたします。単刀直入に申し上げますとアピールしたいことは、全てアピールしてください!言わなかったことで、後悔するよりも全て伝えて、やり切れば、次につながると思います。ぜひ、当社で、全てを伝えてください!ただ今、会社説明会を開催中です。興味をお持ちいただけましたらぜひ、ご予約をお願いいたします。