最終更新日:2025/3/17

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 半導体・電子・電気機器
  • 非鉄金属

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
営業・マーケティング/国内外の法人営業です。お客様の要望を聞きながら課題を解決していきます。
PHOTO
お客様と共により良い製品を開発する事業開発、中長期な観点で研究を行う基礎研究の部署があります。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発

当社の将来を担う各種素材の基盤開発や、市場動向・顧客ニーズに合わせたより付加価値の高い製品開発を行います。
技術情報を読み解くため、知財特許も活躍の場になります。

配属職種2 生産・技術管理(製造)

各工場が活躍の場になります。
各工程の生産管理や生産活動の計画・改善、品質保証などがございます。

配属職種3 生産技術

・プロセス開発/単位操作・要素技術の開発 /新規テーマの検討、導入
・生産技術/戸田グループ 生産工程の改善、効率化
・設備保全/既存設備の維持、保全業務の効率化(予兆管理、予防保全)

配属職種4 営業・マーケティング

国内外の法人企業に向け営業活動・企画提案を行っています。
研究・製造・調達などの各部門とも連携し、顧客ニーズに応じた製品を提案しております。

配属職種5 事務(管理部門)

全社及び各事業所の活動の管理・サポート
 本社  ・・・人事総務、財務経理、法務、経営企画
 各事業所・・・労務、総務、経理、資材、出荷、情報システムなど

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考(履歴書・自己PR書)→適性検査→人事面接→部門長面接→役員面接→内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
自己PR書:書式不問(イラストや写真使用も可)、A4用紙1~2ページ
研究概要:理系のみ提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接…県外の方に限り片道交通費支給(WEB面接も対応可)
二次面接…全員片道交通費支給
最終面接…全員往復交通費支給
※当社規定に基づきます

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部/専攻科卒 

(月給)229,500円

229,500円

修士了

(月給)245,500円

245,500円

博士了

(月給)296,200円

296,200円

高等専門学校卒

(月給)215,500円

215,500円

※諸手当として以下がございます。
営業職は営業手当として、東京勤務:10,000円/月、広島勤務:5,000円/月増加。
地区手当(東京)は18,000円/月増
家族手当子ども1人につき7,000円/月増
通勤手当、所定外手当  時間外勤務手当、深夜勤務手当 等

  • 試用期間あり

入社から半年間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、営業手当、地区手当、持家手当、資格手当 等
昇給 年1回(春)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日(東京132日/その他125日)
土・日、祝祭日、年末年始、夏季、GWは5~10日程度の長期連休

年次有給休暇…入社初年度2ヶ月経過後、14日付与(半日、時間単位使用可)
特別休暇…慶弔・転勤・育児・介護・リフレッシュ 等

待遇・福利厚生・社内制度

施設…独身寮・社宅(または借上社宅家賃補助)、テニスコート、グランド 等
制度…健康・厚生・雇用・労災保険完備、社員持株会 等
行事…レクリエーション、各種クラブ活動、従業員感謝デー 等
休暇…1日・半日・時間単位で取得可能

教育制度
国内大学、研究機関への派遣 
資格取得援助制度
役職別研修
自己啓発通信教育制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙可のスペース有

勤務地
  • 東京
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
総合職の中に「総合職コース」「エリア職コース」があります。
・総合職コース…地域をまたぐ転勤有(定期的な異動はなく、育成的な観点でローテーション有)
・エリア職コース…勤務地を広島エリア、山口エリア、岡山エリア、東京エリアから指定可(給与は総合職の90%)
※入社3年目までは幅広い業務を経験してもらいたいので、総合職コース扱いとなります。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    *上記の時間は小野田事業所・大竹事業所・創造センターの勤務時間です。
     その他の勤務地は以下の通りです。
     本社 8:45~17:30(実働7.75h)
     東京オフィス 9:00~18:00(実働8h)
     岡山事業所 8:15~17:00(実働7.75h)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 戸田工業株式会社 採用担当
人事総務部 阿川

〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-23
大樹生命広島駅前ビル9F
Mail:toda_saiyo@todakogyo.co.jp
Tel:082-577-0055
Fax:082-577-0058
URL https://www.todakogyo.co.jp/recruit/
E-MAIL toda_saiyo@todakogyo.co.jp
交通機関 本社:広島駅より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。