予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ジョブローテーション制度」のもと、様々な仕事を経験し、将来的に会社の中枢を担う幹部社員を目指します。 適性に合った様々な部署を経験することで、広い視野と知識が身につき、 常にチャレンジ精神を持ち続ける有能な人材へといち早く成長できます。 また、多様な職種の経験を通して身についた、多角的な視点と幅広い知識が基礎となり、 いかなる局面にも臨機応変に対応できる適切な判断力と行動力が養われます。 入社後は店舗に配属され、まずは店長を目指します。 全ての仕事に通ずる店舗の業務を習得し、入社後 1~ 2年で店長に昇進します。 店長を経験後、それぞれの能力や適性に応じて、店長、ブロックマネージャー、コントローラー、バイヤー、販売企画部、 商品管理部、貿易部、店装部、物流部、システム部、人事部などの様々な部署を経験し、成長していきます。 ジョブローテーション制度と各仕事内容の詳細は、ホームページをご覧ください。 「ジョブローテーション制度」 https://www.shimamura.gr.jp/recruit/shinsotsu/research/research03.html 「各仕事内容」 https://www.shimamura.gr.jp/recruit/shinsotsu/research/research02.html
販売職を経験し、将来的に店長やブロックマネージャーとして、店舗の管理職を目指します。 入社後は店舗に配属され、店長を目指します。 店舗実務や店長業務を習得し、入社後 3~ 4年で店長に昇進します。 その後は、複数店舗を統括するブロックマネージャーを目指します。 ※キャリアプランの例 1年目 店舗の基本業務を習得。 2年目 店長代理として店長業務を補佐。 3年目 店長昇進を前提とした研修に参加。 4年目 店長昇進。 8年目 店長として2店舗目を経験。 13年目 複数店舗を経験後、ブロックマネージャー昇進。 …以降、ブロックマネージャーとして複数店舗を経験。 上記はあくまでも一例です。 異動や昇進の有無、タイミングは社員によって異なります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
上記は『総合職』の選考フローです。『販売職』の選考フローは以下を予定しています。(■=選考 ・=選考外)・会社説明会(対面/Web)↓■適性検査 ※対面形式の会社説明会と同日に開催予定です。↓■グループディスカッション↓■個人面接(2回)↓・内々定
■総合職・2026年3月に4年制大学・大学院を卒業・修了見込の方・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※応募時は無くても問題ありません。 入社時までの取得が必須です。 (通勤手段として自動車を使用する可能性もあるため)・全国転勤(引越しを伴う異動)が可能な方■販売職・2026年3月に短期大学・専門学校を卒業・修了見込の方・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※応募時は無くても問題ありません。 入社時までの取得が必須です。 (通勤手段として自動車を使用する可能性もあるため)
アパレルの知識が無くても問題ありません。各部署で求められる商品知識は、OJTや日々の業務を通じて身に付けていきます。理系の方も大歓迎です。
■販売職(エリア限定勤務) 販売職は全国転勤を伴う総合職と異なり、限定エリア内での勤務となります。 配属店舗は希望を考慮して設定したホームベース(基本的に実家)から通勤可能な範囲(片道90分以内)を原則とします。 (ただし、エリア内の近隣県に配属することがあります。)
(2025年04月実績)
■総合職
(月給)300,000円
300,000円
■販売職
(月給)240,600円
240,600円
□社会保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険□福利厚生 財形貯蓄制度、社員持株制度、退職金制度、社員買物優待制度等
電子喫煙スペースあり(本社のみ)
■総合職 最初の配属店舗は希望を考慮して設定したホームベースから通勤可能な範囲で設定します。 その後、全国の店舗、本社などで勤務します。■販売職 配属店舗は、希望を考慮して設定したホームベースから通勤可能な範囲を原則とします。 (近隣県に配属することがあります。)将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。
【店舗】 9:45~19:15(10:45~20:15、11:45~21:15)【本社】 8:45~17:45*店舗・本社ともに実働8時間。*店舗は1時間30分、本社は1時間の休憩時間