最終更新日:2025/4/10

長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川産業グループ)

  • 正社員

業種

  • 専門店(複合)
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
商品部でオリジナル家具の海外開発に取り組んでいます。素材・強度・実用性・デザインを工夫して実現できた商品が、お客様に喜んでもらえたときの達成感は、最高でーす!
PHOTO
スイデコ店長として円滑な店舗運営に取り組んでいます。店舗スタッフ全員が工夫しながら表現した売場で、お客様が笑顔になる瞬間は、やっぱり最高でーす!

募集コース

コース名
<各地>配属地を選べるコース
各地の営業拠点から初任配属地を希望するコースで、道内各地のスイデコ店舗を選択対象にできます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 <各地>店舗勤務

お客様と会社の基本に触れる機会が多い店舗勤務は、接客販売、売場管理、店舗事務が主な仕事になります。
住生活総合提案企業として住まいと暮らしに関わることを自社一貫で行なう当社には、様々な職種があるので、個性と能力で多彩なキャリアを描いて活躍してください!

<将来キャリア>
店舗運営・外商・商品企画・輸入業務・広告宣伝・WEBデザイン・オンラインショップ・物流管理・システム開発・リフォーム等

※詳しい仕事内容等は<スイデコセミナー>で説明していますので、是非お越し下さい!

配属職種2 <札幌>流通センター勤務

札幌本社にある流通センターでの、倉庫管理、宅配管理、仕入管理が主な仕事になります。
住生活総合提案企業として住まいと暮らしに関わることを自社一貫で行なう当社には、様々な職種があるので、個性と能力で多彩なキャリアを描いて活躍してください!

<将来キャリア>
店舗運営・外商・商品企画・輸入業務・広告宣伝・WEBデザイン・オンラインショップ・物流管理・システム開発・リフォーム等

※詳しい仕事内容等は<スイデコセミナー>で説明していますので、是非お越し下さい!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 最終面接

  5. 内々定

募集コースの選択方法 *エントリーシートへの記入
内々定までの所要日数 2カ月程度
*本選考では、ゴールデンウィーク直後の通知を予定しています
選考方法 Step1. エントリーシートの提出
Step2. 一次面接
Step3. 二次面接
Step4. 最終面接
Step5. 結果通知(内々定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

予約状況により、1次面接が2~3名でのグループ面接になる場合もございます

提出書類 ●エントリーシートはMy Career box にて事前提出
(提出締切:1次面接の前日17時まで)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

(募集対象は2026年3月卒業見込の方)

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

★先輩社員たちは様々な学部出身者で、多彩なキャリアで活躍しています!

募集内訳 *総合職コースと選択コースの合計で約20名を予定しています
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

*道内各地の営業拠点から初任配属地を希望するコースです

もっと知りたい! 詳しい仕事内容や選考詳細を<スイデコセミナー>で説明していますので、是非お越し下さい!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

短大/専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

※就業規則に定める試用期間:3ヶ月
(期間中の条件や待遇は同じです)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒入社 3年目 店舗主任 258,200円(交通費は含まず)
大卒入社 4年目 バイヤー 284,500円(交通費は含まず)
大卒入社10年目 店長   352,500円(交通費は含まず)

*諸手当は社内規定による
*交通費は公共交通機関の利用分を支給(上限26,000円)
 自動車通勤の場合は距離に応じて支給(上限10,400円)
諸手当 役席手当・資格手当・住宅手当・家族手当・通勤手当・時間外手当、報奨金など
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 104日
休日休暇 ・週休2日のシフト交替勤務
・有給休暇 入社6カ月経過後10日付与
・特別休暇 就業規則による
・産休、育児、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・育児短時間勤務制度
・社内預金制度
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
*他、働きやすい制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

<初任地>道内の希望エリア

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 入社前の個人面談、アルバイト実習(希望者)、新入社員研修でのOJT教育、各種勉強会、社内WEB講習
研修制度 入社研修・商品知識研修・社内考査・その他
自己啓発支援制度 各種社内セミナー、各種社外セミナー、研究・教育特別有給休暇制度あり

問合せ先

問合せ先 長谷川産業(株) 営業統括部
〒003-0874
 札幌市白石区米里4条2丁目3番1号
URL https://www.hsggrp.co.jp/about/index.html
交通機関 JR・地下鉄の「札幌」「バスセンター前」「菊水」の各駅から、JR北海道バス米里線で「米里4条1丁目」下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川産業グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川産業グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川産業グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川産業グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ