最終更新日:2025/5/15

松山(株)【ニプロ】

  • 正社員

業種

  • 機械

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 11年目以上

部品ではなく、製品すべてに関わる

  • Y・K
  • 2008年入社
  • 東海大学
  • 工学部動力機械工学科
  • 開発部 ハローチーム

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名開発部 ハローチーム

この会社に決めた理由

もともと開発志望だったので、県内の機械メーカーに絞って就活をしていました。でも、例えば自動車関係だとエアバッグならエアバッグだけ、シートならシートだけというように各企業が作るものって限られますよね。僕は、できればひとつの部品とかパーツではなく、ひとつの“製品”を作りたいと。それで農機の完成品まで製造している松山を選んだんです。


現在の仕事内容

開発部のハローチームで製品すべての設計を手がけています。最初に自分が開発した製品が世に出た時は、本当に嬉しかった!しかし、開発の仕事はそこで終わりじゃありません。社内で行われる性能試験や耐久試験はクリアしていても、実際に使用されたお客様から合格点をもらえなければダメ。ですから、農機が最も盛んに使用される田植えのシーズンが終わるまで、何か故障は起きていないか、クレームは来たりしないか、不安な日々が続くことも。本当にホッとして、うまく行ったなと思えるのは2~3シーズン過ぎてからになりますね。


トップへ

  1. トップ
  2. 松山(株)【ニプロ】の先輩情報