予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ドラッグストアの各店舗で、OTC医薬品(一般用医薬品)の提案や日用品の販売、レジ業務、売り場づくりなどを担当します。1年目から担当コーナーを任され、商品の発注から棚づくり、在庫管理までトータルで携われるのが特徴。自分のアイデアによる売り上げアップを実現できたときには、大きな達成感を味わえるでしょう。また、当社では平均3年で店長に昇格。サービス向上や売り上げアップにつながる施策の実施やスタッフの育成など、早くから店舗経営の醍醐味を味わえます。
ハイブランドからプチプラコスメまで、あらゆる化粧品を扱う専門店で活躍します。具体的な業務内容は、来店されたお客さまへの提案や接客、レジ業務、売り場づくりなど。OTCドラッグ店舗同様に、1年目から担当コーナーを任されるので、自分らしさを生かして働けるのが魅力です。自分が「いい」と思って仕入れた商品がヒットしたときなどは、大きな達成感を味わえるでしょう。平均3年で店長を目指せる環境で、昇格後はお店の顔として店舗経営やスタッフのマネジメントに携わります。
店舗運営をサポートする、さまざまなサポートオフィス業務に携わります。バイヤーとして活躍する商品本部、スタッフ教育を行う人財育成部、店舗開発やシステム開発などを手掛けるラインスタッフグループ 、経理・総務などを担う管理部など、多彩な活躍のフィールドを用意。会社全体に影響を与えるポジションなので、大きなやりがいを味わえるでしょう。
3拠点ある自社物流センターの運営を担当します。各店舗に配達する商品の仕分けや在庫管理のほか、配送管理やスタッフの育成など、物流センターのマネジメントもお任せ。店頭に並ぶ医薬品や商品の安定供給を支える、キーパーソンとして活躍できます。業務効率化やパフォーマンスの最大化を実現する改善提案なども、積極的に行ってください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別/グループ)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
面接(個別)
内々定
希望者には最終面接前に、フィードバック面談/店舗見学を行います。
大学・大学院・短大・専門学校 2026 年3月卒業見込みの方
(2024年10月実績)
4年制大学卒、院了
(月給)225,000円
220,000円
5,000円
短大卒、専門学校卒
(月給)205,000円
200,000円
※階級手当一律5,000円※登録販売者資格手当:15,000円別途支給※交通費、残業代は全額支給※みなし残業はありません
新入社員研修期間(約2ヵ月)見習い解除試験合格後、毎月の手当に5,000円の階級手当が追加されます。こちらは試用期間ではございませんので、その他待遇などの違いはございません。研修期間には研修店舗でのOJTとオフィスでの集合研修を行い、レジや基礎業務の社内試験がございます。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、団体保険(生保・損保)、割引購入制度、退職金、持株会、財形貯蓄、育児休暇、介護休暇、育児短時間勤務制度、資格取得支援(登録販売者、販売士、マーケティング検定、日商簿記など)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用サポート、労働組合加入等
サポートオフィスにはビル敷地内に喫煙所が設けられております。
神奈川・東京の各店舗(93店舗中85店舗を横浜市・川崎市に展開しています)
シフト制(店舗毎の稼働時間による)※1日実働8時間(9時間拘束、休憩1時間、早番遅番ローテーション制)