予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様に製品の仕様やニーズ、課題などを聞き、一つひとつオーダーメイドで設計・開発を行い、製品テストまで携わります。主に2つの部門があります。◎パワーエレクトロニクス部門半導体や液晶製造装置をはじめとする産業用電気・電子機器の電源装置を中心に、スマートグリッドに関連する次世代エネルギー分野も展開しています。環境社会に貢献すべく高効率・小型化を目指し、SiCやGANなどの最新デバイスの採用や最新回路技術に日々取り組んでいます。◎オプトエレクトロニクス部門高度なFA技術を支えるマシンビジョン分野に、LEDを中心とした様々な照明関連製品や点灯電源、周辺機器を開発しています。マーケットからの多様なニーズに応えるために光学シミュレーションや3Dプリンターを駆使して、開発のスピードアップに取り組んでいます。
営業はお客様と社内とを繋ぐ、いわば架け橋のような存在。社外では会社の顔としてお客様に会いに行くのはもちろんのこと、社内で見積もりの作成や、提出資料の作成をするなどのデスクワークまで、幅広く行っています。最先端の装置を開発するお客様との話し合いの中からニーズを引き出し、それを具体化していく感性や技術的な思考能力が求められます。設計・開発部門、製造部門と連携しながら製品を創りだしていく、プロデューサー的な存在。製品の提案からアフターサービスまでに携わり、顧客満足度の向上を目指します。
多品種少量生産と計画量産の共存を目指し、独自の生産ラインを確立しています。QCD(品質・コスト・納期)を一層向上させるため、最新の生産設備と評価試験装置、長年培ってきた生産技術を基に、高品質に対するこだわりを持ちながらものづくりに着手。常に生産ラインや工程の改善活動を行い、お客様のニーズの一歩先を見据えた提案を心がけます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
会社説明会(京都会場) 工場見学・先輩座談会同時開催会社説明会(大阪会場) 2次選考で工場見学・先輩座談会開催
少人数セミナー
(2024年04月実績)
総合職理系(大学院了)
(月給)282,000円
282,000円
総合職理系(学部卒)
(月給)261,000円
261,000円
総合職理系(高専専攻科卒)
(月給)271,500円
271,500円
総合職理系(高専本科卒)
総合職文系
(月給)255,750円
255,750円
一般職(学部卒)
(月給)208,000円
208,000円
一般職(短大卒)
(月給)200,000円
200,000円
6カ月(期間中も待遇に変更はありません)
退職金制度、資格取得支援制度、社宅制度(新入社員、中途入社社員対象)、従業員持株制度、奨学金返済支援制度、慶弔金、社員懇親会、社員食堂ほかキャリアアップ:将来、本人の希望によって各部門の管理職としてキャリアアップする管理職コースと自分の仕事をより極めていくスペシャリストコースに分かれます。
総合職(設計開発、生産技術)および一般職(品質保証、評価技術)は京都本社のみ
営業職は9:00~17:45※実働8時間/1日