最終更新日:2025/4/15

(株)角藤

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 金属製品
  • 建築設計
  • 商社(建材)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
角藤には営業、設計、施工管理等多くの職種があります。当社では入社後1年間は研修で様々な職種を体験できますので、その中で挑戦したい職種をじっくり検討できます。
PHOTO
施工管理職は受注した工事を決められた期間内で終えられるように元請施工会社や現場技術者と作業の調整をしながら、工事の工程・品質・安全をマネジメントします。

募集コース

コース名
総合職
会社の基幹的業務とされる職務に就く職群。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

設計会社、建設会社をはじめとするお客様のニーズを把握して、建設資材や工事の進め方などを提案しながら、工事の受注に結びつけていきます。
角藤ではスケールの大きい仕事が多いだけに、大変なこともありますが、そのぶん大きな達成感が得られます。自分の手掛けた仕事が形となり、地図に残るのも魅力です。

配属職種2 施工管理

受注した工事の現場管理を行うのが施工管理の仕事です。決められた期間内で工事を終えるように進捗を管理したり、品質に問題がないように施工が出来ているか、安全に作業できているか、といったことをマネジメントします。
現場では多くの職人さんに作業をしてもらうので、明確な指示を出すのと同時に、協力を得ることが必要になります。発注者や元請である建設会社とともに現場をまとめ上げるのが施工管理の重要な役割。「自分が現場を作り上げた」という実感を味わえる仕事です。

配属職種3 設計

設計会社で作図された設計図をもとに、現場での工事や工場での製作に必要な詳細な情報を図面にしていきます。
図面をもとに工事や製作が進んでいくため、間違うことのできない重要な仕事ですが、自分自身の描いた設計図から無事に建物が出来上がったときの感動は他では得がたいものがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 書類応募時、エントリーシートにて選択
選考方法 書類選考、適性検査、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート(説明会時に配布)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院了

(月給)280,000円

280,000円

総合職 大学卒

(月給)255,000円

255,000円

総合職 短大・高専・専門卒

(月給)240,000円

240,000円

2025年度より上記初任給適用となります。

  • 試用期間あり

試用期間:3ヵ月
待遇:相違なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <大学卒、東京支店勤務、会社提携寮に入寮の場合>

<支給>
基本給   255,000円
地域手当  14,300円
食事補助  12,900円
光熱費補助  3,000円
==============
支給計  285,200円

<控除>
寮費   7,000円
諸手当 ・地域手当 14,300円~32,600円(東京、千葉、横浜勤務の場合)
 (26歳未満14,300円、30歳未満25,500円、30歳以上32,600円 )

・資格取得報奨金 1,000円~50,000円/月
 (技術士 50,000円、1級建築士 15,000円、1級建築・土木施工管理 10,000円等)
  ※複数取得の人は数による上限はなし。

・施工管理手当 1,000円/日(施工管理を5h/日以上行った場合) 

・食事補助 12,900円~25,800円
      会社提携寮に入寮の場合 12,900円
      須坂寮、外部独身寮に入寮の場合 25,800円

・光熱費補助 3,000円(須坂寮、会社提携寮、外部独身寮に入寮の場合)

・通勤費補助 全額

   等多数あり。
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、決算月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土日休み ※社内年間カレンダーによる)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季、年次有給休暇(初年度10日、最大年20日・繰越含め40日※半日・時間単位有給休暇制度有り)、積立有給休暇(期限切の有給休暇を80日を限度に積立、傷病休養の際に使用可能)、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇、看護休暇、介護休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、借上社宅(家族)、借上寮(独身・単身)、社有寮(独身寮)、社員貸付金制度、角藤共済会、角藤従業員持株会、資格取得支援制度、旅行補助、住宅新築購入補助、インフルエンザ予防接種補助、帰省旅費補助(単身赴任者、月4回)、永年勤続表彰、定期健康診断、健康診断補助(社員および配偶者が対象)、角藤労働組合、リゾート施設(軽井沢、山中湖ほか)、サークル活動(野球、サッカー、スキー、テニス、バレーボールほか)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

喫煙しない社員に健康奨励として商品券を支給

勤務地
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 長野
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    首都圏勤務の場合は、8:50~17:50(実働:8時間)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.2時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒381-8686 
長野県長野市南屋島515
株式会社 角藤 
総務部企画人事課 池田、島田
TEL:026-221-8141
URL https://www.kakuto.co.jp/
E-MAIL jinji@kakuto.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)角藤

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)角藤の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)角藤と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)角藤を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ