予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容校舎管理、受験コンサルタント
12:45~ 出勤12:50~13:00 朝礼13:00~15:00 面談準備、スタッフ面談など16:00~17:00 休憩18:00~19:00 説明会19:00~20:00 生徒面談20:00~21:00 ガイダンス21:45 退勤
立川校(1.2年目)→京都校(3.4年目)→なんば校(5年目)→北九州校(6年目)→広島校(現在)どの校舎においても担当しているのは、受験コンサルタント業務です。また、3年目から5年目まで校舎の枠組みを越え、イベント課に所属をしていました。さらに、6年目の北九州校からは校長として校舎管理も担当しています。校長として校舎管理を行う中で、生徒の成長だけでなくスタッフの成長にも大きく関与し「人を育てる」ことの大変さや難しさを感じています。ただ生徒においてもスタッフにおいても、できなかったことができるようになるのを見ると非常にうれしい気持ちになります。成長を間近で見られる、というのは一つの大きなやりがいだと感じています。
明るさ、機嫌の良さを保てているか?を常に意識し心がけています。生徒、保護者、講師、スタッフすべてに対して意識することで、常に明るい雰囲気の校舎にしたいと考えています。自分から明るさを波及することで、スタッフが明るくなり、その明るさで生徒、保護者、講師に対応すると相手も明るくなるので、全体が明るい雰囲気になります。そして明るいところには人が集まってくるので、生徒人数も増え企業拡大にも繋がっていきます。
「明るさ、機嫌の良さ」が強みだと思っています。どんな時でも、慌てず機嫌を保ちながら仕事に取り組んでいます。そうすることで、スタッフが声をかけやすい雰囲気を作ることができコミュニケーションが活発な校舎運営を行えています。この強みは、生徒や講師に対応する際も活かせていると思います。誰でも話しかけやすいスタッフになれるよう、今後も意識していきたいと思います。
相談しやすく、提案しやすい会社だと思います。上司への相談に壁がなく、いつでも気軽に相談をできます。またいろいろなことを提案しやすい環境があり、年次関係なくどのスタッフでも提案をすることができます。その提案から新規プロジェクトが立ち上がるとこもあります。どのスタッフにも開かれた環境があるのがこの会社の良いところだと感じています。