予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
毎日の通信サービスの利用を土台から支える通信インフラの構築・維持。通信サービス事業者(NTT等)が保有する通信インフラの構築を手掛ける【施工マネジメント】です。電話やインターネットと言った通信サービスを当たり前のように安心して利用できるよう通信網の構築を手掛けます。今後さらに拡大が予想される5Gのエリア拡大やインフラの維持管理を行い、安心して利用できる環境を構築します。インターネット等の固定通信ネットワーク、無線基地局の無線通信ネットワークなど通信網構築、コンサルティング、設計・施工・試験、売上管理など[業務内容の変更の範囲]会社の定める業務
生活のすべての基本を支える電気設備の構築・維持。施設内に拡がる照明や無線LANのように電気を利用する設備や、太陽光発電などのグリーン電力利用を推進する電気設備構築の【施工マネジメント】です。電気設備構築に向けた構築、コンサルティング、設計・施工・試験、売上管理などを手掛けています。高速道路内の非常用電話、電光掲示板や自治体の防災設備等の構築に携わっており、電気自動車充電スタンド等の電気設備に関する設計・施工管理を通して、人が使えるようにする業務はまさしく命を吹き込む作業であり、達成感を感じる瞬間です。SDGsの理念達成の一部として、2050年までにカーボンニュートラルの達成を国も掲げており、グリーン電力推進に向けて太陽光発電等が注目浴びる中、実施に携わっています。[業務内容の変更の範囲]会社の定める業務
生活を支える橋梁や道路などの土木インフラの構築・維持。国や自治体が掲げる災害に強い街づくり実現に向けて通信インフラを地下に構築する(地中化工事)を通して、景観の美化、災害の二次被害を未然に防ぐ社会を実現しています。地中化工事にあたっては、通信インフラだけでなく、電気、水道等の他のインフラ設備も合わせて行うため、多くの会社の皆さんと協力しながら行う必要があります。他の会社の皆さんとの折衝や現場調査、竣工処理等を行い安全に構築を務めています。通信土木の地中化や既存設備の補修を通して安全に長く利用できるよう整える業務の【施工マネジメント】です。土木インフラ構築に向けたコンサルティング、設計・施工・試験、売上管理などを担当しています。[業務内容の変更の範囲]会社の定める業務
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・書類提出等に関しては、説明会の際に随時案内・適性検査(WEB)は、ナビサイトに登録のメールアドレス宛に接続先URLを案内※適性検査は、スマホ、タブレットからも受験可能・面接はいづれも30分程度(予定)
〇面接を重視しています〇各種インフラの構築を担う仕事は、言い換えると「ヒトとヒトをつなぐシゴト、ヒトと社会をつなぐシゴト」であり、皆さんが「どのような経験を積まれてきたのか」、「どのような事に興味を持っていらっしゃるか」皆さんの人となりを拝見したいと考えています。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方または、卒業後3年以内程度の方
入社後、専門性やビジネスマナーをイチから習得する研修を受けて頂き、しばらくは知識、スキル習得を目的とし、(技術職への配属をメインとする中で、)着実なスキルアップを目指します。初期配属を「インフラ系」としています。配属先は、研修期間中に適性等を加味し決定します。配属後、まずは現場を経験して頂きます。
大学院卒
(月給)233,100円
233,100円
大卒
(月給)214,100円
214,100円
高専・短大・専門校
(月給)197,100円
197,100円
※既卒者は最終学歴に応じ初任給を適応予定
入社後6カ月間(労働条件等変更なし)
・退職金制度(確定給付企業年金)・選択性企業型確定拠出年金・従業員持株会・休職制度(病気休暇、特別休暇)・共済会制度・福利厚生施設の保有・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)加入・労働組合あり・会社費用での研修会参加、資格取得報奨金あり・宿舎(借り上げ社宅)あり※入居条件あり・ジョブリターン制度・社内公募(ジョブチャレンジ)制度・アルムナイ(カムバック/自己都合退職の方を再雇用する)採用・ワーク・ライフ・バランス向上に向けた働きやすい職場環境づくり(1時間単位での自由な有給休暇の取得、ブリッジホリデー、通年ノーネクタイ、クールビズやウォームビズの推進)
敷地内に喫煙専用スペースあり
・長野県(長野、東御、松本、大町、木曽、辰野、飯田)・新潟県(新潟、新発田、長岡、三条、南魚沼、上越、佐渡)・山梨県(南アルプス)※本社および各拠点での勤務の可能性があります。
休憩60分、実働時間7時間30分