予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
一般家庭やオフィスへの定期訪問を行う仕事です。具体的には「健康アドバイザー」として、当社の配置薬を設置いただいているお客さまの元へ定期的にお伺いし、お薬の使用状況の確認・精算・新しいお薬の設置をします。その際に新しいお薬の内容を説明したり、サプリメントや日用雑貨品などの提案をし、販売していきます。健康情報をお伝えするのも私たちの大切な役割です。当社では、チーム単位で目標を設定し、お互いにサポートしながら達成を目指します。商品知識を身につけること以上に大切なのが、お客さまに寄り添った親身な応対を行っていくことです。その上でお客さまのニーズを捉えるコミュニケーション力や実践的な提案力を磨いていくことで、よりお客さまにご満足いただくことが出来ます。入社後は集合研修にてビジネスマナーや業務の基礎学習からスタートし、配属後も営業所ごとでの商品知識の学習や、集合フォローアップ研修、OJTで実際のお客さまに訪問する等、徐々に健康アドバイザーとして必要なノウハウを身につけて一人立ちしていきます。商品提案の結果を「あの薬良かったよ」「体の調子が良くなった」というお客さまの声を直接いただけることが、この仕事ならではのやりがいです。【一日の流れ】<9:00/出勤・朝礼>出勤したあとに、朝礼・ミーティングを行います。その後、お届けする商品を社有車に積み込み、お客さま先へ出発。ルートは各自で決定し、訪問します。↓<午前中>お客さま先への訪問活動。置き薬の交換・点検・精算だけでなく、お客さまとお話する中でお悩みをうかがい、お客さまに合った商品をご提案します。1軒の訪問時間は約20~30分です。午前中は4~5軒目安に訪問します。↓<昼食・昼休憩>↓<午後>午前中に引き続きお客さま先を訪問。個人宅だけでなくオフィス(法人顧客)にも伺い、担当の方に新商品などを紹介しながら提案活動も行います。午後は5~8軒を目安に訪問します。↓<終業>社用携帯電話・タブレットPCでその日の業績報告をして終業。日報はリモートで提出できるので、ほとんどの社員がお客さま先から直接帰宅しています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
エントリーシートについて、書類選考はいたしませんが、面接時の補助資料としてご提出いただきます。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
大卒・院了・既卒
(月給)235,000円
211,000円
24,000円
営業職 営業手当(固定残業代15時間1分) 24,000円※超過分は1分単位で別途支給いたします。
◆試用期間3カ月(試用期間中の給与、待遇に変更はありません)
固定残業15時間1分[大卒・院了・既卒]となる営業手当24,000円が別途支給されます。※1.残業時間がそれに満たない場合でも支給します。※2.残業時間が上記を超えた場合は1分単位で超過分を追加支給します。
・各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災保険)・年次表彰・永年勤続表彰・財形貯蓄制度・退職金制度・共済会・社員持株制度・カフェテリアプラン制度・奨学金返還支援制度・企業型確定拠出年金・新入社員研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、 管理者研修、海外ボランティア研修等・国内契約保養所・労働組合・報奨金支給(現金支給・海外旅行招待・豪華景品等)・寮、社宅制度・社有車(安全装置付)貸与、タブレットPC・スマートフォン貸与・TUNAGベネフィット(約100種類のクーポンを利用できる福利厚生サービス)
貸与する社有車内も禁煙となります。