最終更新日:2025/4/15

(株)コンシェルジュ【いずみ市民生協グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 生活協同組合
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
季節感や行事を意識しながら、お客様が見やすく買いやすい魅力的な売り場作りを企画。魅力的にレイアウトできれば、売り上げアップにつながる重要な仕事です。
PHOTO
当社では、「人」を大切にする風土があり、従業員が働きやすい環境になるように日々のコミュニケーションを大事にしている。年次に関係なく、気軽に相談できる職場です。

募集コース

コース名
【店舗運営・販売職】大阪勤務
農産、水産、畜産、惣菜、日配、ドライ、サービスのいずれかの部門に所属し、仕入れ・加工・販売、人材の採用や育成を担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗スタッフ

◎下記配属から一部門への配属。
まずは研修で実際の仕事を体験してから配属部門の希望を出すことが出来ます!
【具体的な仕事内容】
■農産
野菜や果物の加工、売場の図面計画・発注計画・作業計画の立案、パートナースタッフへの指示出しなど

■水産
魚介類の加工、陳列、寿司ネタの切り出し、販売計画の立案など

■畜産
鶏肉・豚肉・牛肉の加工、陳列など

■惣菜
弁当や寿司、温惣菜、冷惣菜といった各種惣菜の調理、陳列、販売計画の立案、パートナースタッフへの指示出しなど

■日配・ドライ
販売計画の立案、商品の発注、売場づくり、パートナースタッフへの指示出しなど

■サービス
レジやサービスコーナーでのお客さま対応、予約商品の販売、レジ担当者のシフト作成など

【入社後の流れ】
・4月1日~
入社時研修:就業規則やビジネスマナーを習得
仮配属前研修:基本的な店舗知識や接遇・作業手順の習得

・4月上旬~
仮配属研修:農産、水産、畜産、惣菜、日配・ドライ、サービスの各部門で実務を体験
フォロー研修:前月のフィードバックと目標設定 ※約3週間ごとに実施

・7月末
配属先決定
本配属前研修:研修時の振り返りと目標設定

・8月上旬
本配属
※本配属後も定期的にフォロー研修を実施

【キャリアステップ】
リーダーシップ研修、技術認定制度(初級・中級・上級)、チーフ、副店長、店長と続くキャリアパスを用意。本人の能力や適性によって異なりますが、3年目で技術認定制度中級取得、5年目でチーフ昇格、10年目以降に副店長、店長への昇格が目安です。

【求める人材像】
・コミュニケーションを取ることが好きな方や、成長意欲の高い人
・食に興味、関心がある方
※知識・技術については入社後の勉強で十分間に合います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。
    (※上記「(マイナビよりエントリー)」からお願いします)
    エントリーしていただいた方には、
    マイページの「お返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

【会社説明会】: 対面・WEBにて随時開催
【筆記試験】 : WEBにて実施予定(ご自宅等で受験)
【適性検査】 : WEBにて実施予定(ご自宅等で受験)
【1次面接】 : WEBにて実施予定
【最終面接】 : 対面にて実施予定

募集コースの選択方法 【説明会・セミナー】画面より、希望するコースの説明会をご予約ください。
ご予約後、各担当者よりマイページ宛にメールにて詳細のご案内をいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内

 説明会(対面・WEB)
  ▼ 約2~3日
 1次選考(WEB試験・適性検査)
  ▼ 約10日
 2次選考(WEBでの個人面接)
  ▼ 約10日
 最終選考(対面での個人面接)
  ▼ 約7日
  内定

※参加される説明会の日程により、所要日数が変わる場合がございます。
 予めご了承ください。
選考方法 ・WEB試験
・適性検査
・面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の選考を行っております。

提出書類 写真付き履歴書
卒業証明書(入社時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

東大阪市~岬町までの南大阪地域での地域限定勤務

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

店舗スタッフ(大学院了・理文共通)

(月給)233,000円

233,000円

店舗スタッフ(大学卒・理文共通)

(月給)233,000円

233,000円

店舗スタッフ(短大卒)

(月給)210,000円

210,000円

店舗スタッフ(専門学卒)

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

3か月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆月収例
 大卒3年目担当:272,500円(時間外手当23時間分含む)
 入社5年目チーフ:316,800円(ポスト給30,000円+時間外手当23時間分含む)
諸手当 ・家族手当(配偶者12,000円/月、子一人につき4,000円/月)
・時間外手当(1分単位で支給)
・深夜早朝勤務手当
・ポスト給(役職手当)
・技術手当(ただし、技術認定試験合格者に限ります)
・通勤手当(全額支給 ※当社規定に基づく)
昇給 年1回(6月)
※ただし、人事評価制度に基づきます
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 113日
休日休暇 ・年間休日113日、完全週休2日のシフト制
 ※土日祝の休み可
 ※希望休取得可
・選択式長期休暇(連休/年2回)
・特別休暇(結婚や出産によるもの)
・有給休暇(初年度10日~最大20日、平均取得日数10.8日)
・育児休暇制度(男性、女性ともに取得、復帰実績あり)
・育児時間制度(お子様の幼少期に短縮して勤務)
・介護休暇制度
・慶弔休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

【各種社会保険完備】
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険

【福利厚生】
 ・制服貸与
 ・交通費支給(当社規定による)
   ◎マイカー・バイク通勤可能!
    ガソリン代支給(マイカー通勤規定による)
 ・奨学金返済制度
 ・退職金制度
 ・単身社員用マンション/2024年3月築
  ※オートロック・Wi-Fi完備/家賃27,500円/敷金・礼金なし

【コンシェルジュ共済会】
  ・結婚祝金3万円 ※入籍時
  ・出産祝金 ※1人出産につき3万円
  ・入学祝金 ※お子様が小・中・高入学の度に1人1万円支給
  ・旅行給付金 ※自分5,000円、被扶養家族各2,000円/年1回
  ・サークル活動の援助
  ・慰安企画の援助
  ・スポーツジム費援助 ※上限月4,000円
  ・健康診断 年1回

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

東大阪市から岬町までの南大阪地域

勤務時間
  • 6:00~22:30
    実働8時間/1日

    (勤務時間 例)
    1、6:00~15:00
    2、8:00~17:00
    3、13:30~22:30

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
勤務地 勤務は、大阪いずみ市民生協が店舗を展開する
大阪南部地域となります。

・コープ深阪店    大阪府堺市中区伏尾356-2
・コープ城山店    大阪府羽曳野市古市7-10-5
・コープ久米田店   大阪府岸和田市小松里町912-1
・コープ泉佐野店   大阪府泉佐野市市場西3-2-45
・コープ若江店    大阪府東大阪市若江東町3-4-43
・コープ貝塚店    大阪府貝塚市津田北町28-1
・コープ和泉中央店  大阪府和泉市いぶき野4-5-19
・コープいこらも~る泉佐野店
           大阪府泉佐野市下瓦屋2-2-77
・コープ岸和田店   大阪府岸和田市北町18-1
・コープ大野芝店   大阪府堺市中区大野芝23-1
・コープ野々井店   大阪府堺市南区野々井684-1
・コープ富田林店   大阪府富田林市中野町一丁目126番地2
研修制度 ・入社時研修
・生協ガイダンス研修
・フォロー研修(3カ月・6カ月・1年・2年・3年)
 ◎入社~4か月は研修期間です!
  どの部門で働きたいか、実際に仕事をしながら
  希望部門を決めることができます☆
  また、研修期間中は毎月のフォロー研修を行うので、
  希望部門が決まるまでしっかりサポートしていきます!

・階層別研修
・海外視察研修
・部門別トレーナー研修
・生鮮(水産、畜産)技術研修
・ベンチマーク店マーケットリサーチ
社内検定制度 技術認定制度(水産・畜産・サービス)
◎初級~上級まであり、級に応じて手当がつきます!
資格要件 普通自動車免許 
 ※入社後の取得でも可
 (社用車を運転する必要があるため)
身だしなみ ★髪色・髪型自由に変更になりました!

 

問合せ先

問合せ先 〒594-1144
大阪府和泉市テクノステージ2-1-10

株式会社コンシェルジュ
店舗部教育採用担当 根本・兵頭
TEL:0725-53-5428
MAIL:info_concierge@izumi.coop
URL http://www.co-concie-freshers.com/

画像からAIがピックアップ

(株)コンシェルジュ【いずみ市民生協グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンシェルジュ【いずみ市民生協グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンシェルジュ【いずみ市民生協グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンシェルジュ【いずみ市民生協グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。