最終更新日:2025/4/21

オリックス・ビジネスセンター沖縄(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • リース・レンタル
  • 生命保険
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 事務・管理系

何事にも恐れずに挑戦する!

  • 玉城 風香
  • 2023年
  • 専修学校 国際電子ビジネス専門学校
  • ICTマネジメント科
  • オリックス・OQLカスタマーチーム
  • 事務機器のリース契約に関する契約内容変更の手続き

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名オリックス・OQLカスタマーチーム

  • 仕事内容事務機器のリース契約に関する契約内容変更の手続き

現在の仕事内容

私が所属する部署ではパソコンやコピー機などの事務機器のリース契約先から問い合わせを受けたときに、住所や社名などの変更手続きやリースの解約手続き等を行っています。私は主にお客さまからの変更依頼を電話で受付する業務と、電話で受けた変更手続きの事務業務を両方担当しています。両方行うことに焦りを感じることもありますが、上司や先輩方にたくさん助けていただきながら日々やりがいを感じています。


入社の決め手を教えてください

私がOBCOに入社したいと思った理由は「定期的な部署異動(ジョブローテーション)」です。
OBCOの会社説明を聞く中で、定期的な部署異動によりオリックスグループが携わるさまざま様々な業界の知識を得る機会があると知りました。
学生の頃、私は特定の科目について集中的に学ぶよりも、複数の科目を通してさまざまな知識を得ることに楽しさを感じていたこともあり、当社に入社すれば「知識を広げる機会が沢山ある」と魅力を感じたことが入社の決め手のひとつです。


一番嬉しいと感じた エピソードを教えてください

私自身、電話応対が苦手だと思っており、同じ部署の先輩方にフィードバックをもらいながら苦手克服のために創意工夫してきました。
そんな中、電話応対中にお客さまから感謝のお言葉をいただけたときは達成感を感じ、うれしくなりました。今後も業務の知識やスキルを磨いて、お客さまに安心してサービスを利用してもらえるように円滑な受付手続きを行える人材になりたいです。


将来のキャリアプランを教えてください

変更手続きはたくさん種類があるため、幅広い知識が求められます。まだまだ分からないことだらけなので、些細な事でも上司や先輩に相談するようにしています。
先輩や上司の助けを借りながら担当業務の知識・スキルをしっかり身に着け、さまざまな業務に携わって経験を積んでいきたいです。


学生に向けて一言

就職活動では自分が何をやりたいのか、強み・弱みは何かなど自分自身と向き合う時間が多くなり、自信が無くなって落ち込むことも多くなると思います。自分のペースで納得がいくまで後悔のない選択をしていただきたいです。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. オリックス・ビジネスセンター沖縄(株)の先輩情報