最終更新日:2025/4/4

(株)カワノ【KAWANO/MAGIC CINQ/MAGIC CINQ UNDERGROUND】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,500万円
売上高
12億円(2024年9月期)
従業員
40名
募集人数
6~10名

〈1950年創業〉独自エリア戦略の下、国内外300以上のブランドをセレクトするアパレルショップを運営。バイイングや販促企画、店舗運営・経営に積極的に参画できます。

  • 積極的に受付中

【アパレル販売総合職】店舗経営のノウハウ(企画販促・MD・仕入・演出・接客)が全て学べます! (2025/04/04更新)

伝言板画像

会社説明会は毎月1回となります。
お申込は先着20名様までとなりますので、お早めのご予約をおすすめします。
ご参加の方は、もれなく一次面接(対面・WEB選択可)にご案内いたします。
説明会出席時に履歴書をご提出いただく必要はございません。

ご応募を希望される方は、マイナビにてエントリー後、
会社説明会へご参加いただくことで選考に進んでいただけます。

どなたさまも、どうぞお気軽にご参加ください。

● KAWANO ホームページ
https://kawanoshinjuku.com/

● KAWANO インスタグラム
https://www.instagram.com/kawanoshinjuku/

● MAGIC CINQ UNDERGROUND インスタグラム
https://www.instagram.com/magiccinqunderground/

● MAGIC CINQ インスタグラム
https://www.instagram.com/magiccinq/

~~~~

アパレル業界で「販売だけ」じゃない、「販促」「商品企画」「仕入れ」「ブランド開拓」など、ブランド運営スキルを身につけたい方。
5年以内に店長になりたい、バイヤーになりたい、VMDマネージャーになりたい。
そして、10年後には自分のお店を持ちたい。
”ファッション”を「ビジネス」として向き合い挑戦したい方、ぜひお待ちしてます!


□□□□□□ <トピックス> □□□□□□

日経MJ 第52回 日本の専門店調査
≪有効回答332社≫ 2024年8月7日掲載

カジュアル衣料部門で23年連続※TOP10継続中!
※2002年~2024年までの間
◆ 経常利益率    4位 7.2% (前年2年連続首位)
◆ 一人当り売上高 4位 3,978万円(前年比107%UP)

国内のほか、世界展開をする東証プライム企業や非上場大手企業も名を連ねる歴史ある調査にて、(株)カワノはカジュアル衣料部門で高い評価を頂くことができました。詳しくは、会社概要をご覧ください。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※ 1回目の面接から内々定まで最短3週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ブランドセレクト、オリジナル商品の企画、デザイナーとの対話を通して、実践的なスキルが身につきます。

  • やりがい

    日々の接客・サービスから得た情報を、自分たちの手でMDや販促企画に活かせる点が最大の魅力です。

会社紹介記事

PHOTO
店長兼バイヤーを中心に、スタッフ一人ひとりの知恵と努力と発想が店舗運営のカギ。接客販売からインスパイアされたアイデアが商品製作・仕入に活かされています。
PHOTO
KAWANO、MAGIC CINQ、それぞれコンセプトに応じた独立仕入を展開。デザイン・素材にまでこだわった個性豊かな店内環境は、働くスタッフの気持ちも高揚させてくれます。

カワノでしか手に入らないアイテム、他では味わえないサービスを提供しています!

PHOTO

他店では手に入らないものが多く、オリジナルブランドをはじめブランドとの協業アイテムが多いのも特徴の一つ。お客様を飽きさせないMDを心掛けています。

●流行や情報の発信地・新宿の自社ビルで店舗展開
1950年創業、56年設立と業界でも稀な老舗のアパレル小売店です。JR新宿駅のすぐそばという一等地に本社を構え、創業以来、ここ新宿からファッションをお客様にご提供し続けています。本社ビル4フロアにて店舗を展開しており、各フロアが独立したセレクトショップというスタイルで営業しています。

●独自スタイルをベースとした品揃え
『シャープ、セクシー、エレガント』の主要3テイストを軸に国内外問わずハイグレードなアイテムを揃えるコンセプトショップ『KAWANO』、ドレスからカジュアルまでロープライス&ハイクオリティアイテムを中心にセレクトする『MAGIC CINQ』、海外コレクションブランド&ハイドメスティックブランドを展開するデザイナーズギャラリー『MAGIC CINQ UNDERGROUND』、カワノが掲げるドレステイストを具現化したオリジナルブランド『SOS TE NUTO』をはじめ、メンズ・レディース問わず取り扱っています。トレンドは追いながらも、独自テイストを軸に、身につけて頂くだけでご自身のグレードも気持ちもアップする、他店にはないアイテムを取り揃え、熱烈なお客様の支持を得ています。

●成長できる環境
当社は多店舗展開をしていません。万人に受け入れられるよりも、当社のスタイルやテイストが好きで、リピーターになってくださるコアなお客様の満足度を追求する、他では味わえないサービスをご提供することをモットーとしています。そのため、スタッフ個々の力を重視し、仕入れから発注、ディスプレイや商品企画・店舗MDまで「希望する社員には何でもやってもらおう」というのが会社の基本的なスタンスです。ですから「バイヤーになりたい」「商品企画がやりたい」「店長になりたい」といった目標を明確に持っている人にとって、早く成長できる環境だと思います。実際に各店責任者には年間数億円の仕入の裁量権を持ってもらっています。

●お客様の満足を追求できる人
好きなアイテムを仕入れて販売するのは誰でも楽しいものです。しかし、アパレル小売業というビジネスは、お客様が喜んでくださる商品・サービスを見極めてご提供することが第一で、そこに大きな違いがあります。この違いを乗り越え、お客様の満足度を高めるための色々な可能性を突き詰められる人、そのために努力を続けられる人が向いている仕事だと思います。

代表取締役社長 川野勝広

会社データ

プロフィール

“10人のお客様の背中を追い求めるよりも、1人のお客様と心の底からファッションを分かち合いたい”

「規模」ではなく、本当の「強さ」を追及し、太く長きにわたりお客様に必要とされ続けることが私達が掲げる目標の1つです。それが私たちカワノの想いです。

■【新宿からトレンドを発信】
創業以来70年にわたり、「新宿」という場所が持つ独特な雰囲気に包まれながら時代のトレンドを生み出してきました。メンズ、ウィメンズ、ドメスティックブランド、インポートブランド…独自のスタイルをご提案しながら、こだわりをもった店舗運営を心がけています。

■【お店づくりを、あなたの手で】
スタッフ全員が店舗運営に参加し、入社1年目からディスプレイづくりなども担当。店長はバイヤーを兼任、業態によっては海外へ買付けに行く機会もあります。一人ひとりが次の一手を考え、店舗で表現する姿勢こそ最大の「武器」であり「強み」です。

■【努力と成果を評価します】
給与とは別に、月々の目標に対して高い成果を上げた方には奨励金を支給しています。加えて、年3回支給の賞与では4ヵ月毎に店舗・個人の成果進捗に応じて評価しています。長期的な年間目標だけでなく、短中期的な成果に応える仕組みはやりがいや明日への励みにもつながります。(賞与年平均 約5カ月分支給)
さらに、年間通じて社業の発展に貢献した方には、年1回の社員表彰式にて各種表彰を授与しており、最も高い評価を得た方には「最優秀賞100万円」が贈られます。

事業内容
◆メンズ及びレディースアパレル部門
 セレクトショップ・専門店(KAWANO/MAGIC CINQ)
◆不動産賃貸部門
 新宿・表参道・神宮前・代官山・下北沢・中野にて事業用ビル・マンションを展開
本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿3-26-18
本社電話番号 03-3354-4323
オフィシャルサイト https://kawanoshinjuku.com/
創業 1950年3月
設立 1956年9月
資本金 5,500万円
従業員 40名
売上高 12億円(2024年9月期)
主要取扱いブランド 【オリジナルブランド】
 SOS TE NUTO(ソスタヌート)
 NOWL(ノウル)


【ドメスティックブランド】
 UJOH・disemBySiik・GALAABEND・kiryuyrik・ato・A.F ARTEFACT・bajra・D.HYGEN・KMRii・kujaku・MAHITO MOTOYOSHI・nude:masahiko maruyama・Obelisk・ANREALAGE・DRESSEDUNDRESSED・JUN OKAMOTO・Licht Bestreben・MIDIUMI SOLID・MIKAGE SHIN・SISE・TAAKK・THE JEAN PIERRE・amok・Azuma.・BODYSONG.・DISCOVERED・HEoS・KAMIYA・TENDER PARSON・WIZZARD・banal chic bizarre・PATRICK STEPHAN・1PIU1UGUALE3・1PIU1UGUALE3 RELAX・AKM・ACANTHUS・muta MARINE・ORATA・P.M.D.S・RESOUND CLOTHING・STRUM・wjk・beauty:beast・JUVENILE HALL ROLLCALL・maxsix・roarguns・SEVESKIG・STUD MUFFIN・DIET BUTCHER・el conductorH・HARRISON WONG・Iroquois・meagratia・NAPE_・N’enupher・Prasthana・SUPERTHANKS・AOI WANAKA・BALLET BY BACKLUSH・LOVELESS・MAISON MAVERICK PRESENTS・Millanni・okiRAku・COMFY OUTDOOR GARMENT・CONVERSE・KIDS LOVE GATE・MAKERS・PADRONE・KATSUYUKI KODAMA PARADIDDLE・DECADE・DEMIU・gunda・IVXLCDM・Velvet Lounge・Capana・GLITCH・HICOSAKA・SOLARIS&CO.・VAGUE WATCH CO.・3RD WARE・UNDERXCORE・STANCE・VITAL MATERIAL・BUFFALO BOBS・PSYCHO NATION・BFFL・TRAVAS TOKYO・REFLEM・NOVESSEL … and more!


【インポートブランド】
 LOEWE・FENDI・CELINE・BALMAIN・DOLCE & GABBANA・Maison Margiela・MM6・DIOR・KENZO・Maison Kitsune・ami paris・MARNI・PRADA・Dsquared2・OFF-WHITE・BALENCIAGA・GIVENCHY・SAINT LAURENT PARIS・VALENTINO・ALEXANDER McQUEEN・MSGM・N゜21・COMME des GARCONS SHIRT×LACOSTE・HERON PRESTON・DIESEL・HYDROGEN・STONE ISLAND・P.M.D.S.・Y-3・Y/PROJECT・juun.j・J.W.ANDERSON・JIL SANDER・Rick Owens×Champion・MONCLER・TATRAS・JIMMY CHOO・JORDANLUCA・LIAM HODDES・Christian Pellizarri・THE WORLD IS YOUR OYSTER・THE VERY WARM・MARCELO BURLON・AMIRI・BURBERRY・VETEMENTS・NeiL BarreTT・Palm Angels・SHOES 53045・IH NOM UH NIT・REPRESENT・PMDS・CAPEHORN・MOOSE KNUCKLES・a few Good kids・BARROW・MC2 Saint Barth・1017 ALYX 9SM・Casablanca・BOY LONDON・GUESS・Paragraph … and more!
関連会社 (株)カワノグループ・ホールディングス
(株)AMKホールディングス
カワノリーベン&ホールディングス(株)
カワノトレーディング(株)
カワノビルディング(株)
(株)ゼン・ビルディング
経営指標ランキング 日経MJ 第52回 日本の専門店調査
≪有効回答332社≫ 2024年8月7日掲載

カジュアル衣料部門で23年連続※TOP10継続中!
※2002年~2024年までの間
◆ 経常利益率    4位 7.2% (前年2年連続首位)
◆ 一人当り売上高 4位 3,978万円(前年比107%UP)

国内のほか、世界展開をする東証プライム企業や非上場大手企業も名を連ねる歴史ある調査にて、(株)カワノはカジュアル衣料部門で高い評価を頂くことができました。
また、カジュアル衣料部門の売上高ランキングでも、上位にランクインできました。これからもより質の高い財務体質を心掛けていきたいと思います。

◆カワノは、「規模」ではなく「強さ」「独自性」を何よりも大切にしています。
店舗社員の平均年齢 男性:31歳 女性:26歳

◆店舗管理責任者の平均年齢:28歳
 店舗運営・年間仕入を一手に任せることになるショップマネージャー・店長
 バイヤーには、経験以上に仕事に対する「姿勢」や「情熱」を求めています。
全社員の平均年齢 男性:37歳 女性:28歳

◆管理部門・バックオフィスの社員の大半が新卒入社以来、業務に従事しています。
勤続年数 平均勤続年数:11.5年
会社の特徴 1 経営者、店長、バイヤー志望の方に最適!店長はバイヤーも兼務、全スタッフがMD・企画・仕入に参画します。
会社の特徴 2 短中長期的な評価制度が充実!経歴問わず誠実に努力した人にフォーカスした組織です。
沿革
  • 【創業期】
    • 戦後間もなく、「物のない時代は終わりを告げ、これからは一般男性もお洒落をする時代になる」と確信し、それまで少しずつ貯めた資金を元手に「紳士服卸商」を創業する。
  • 1946年
    • 五反田にて「川野衣料店」を開業
  • 1950年
    • 神田岩本町にて紳士服卸商を創業
  • 1956年
    • 「(株)カワノ」を設立
  • 【転換期】
    • 衣料を取り扱っていく中、時代の流れとともに小売業の台頭を予見。それまでの紳士服卸商を一切辞め、「紳士服小売業」として大きく舵を切ることとなった。同時に現在の本社ビルも完成する。
  • 1967年
    • 新宿にて「MEN'S ROUTE KAWANO」をオープン
  • 1977年
    • アウトレット型店舗「MAGIC CINQ」をオープン
  • 【第二創業期】
    • オリジナルブランド「SOS TE NUTO」を発表。自社企画による商品制作も手掛ける。その一方、ヨーロピアンテイストを打ち出す商品構成は「KAWANO=インポートカジュアル」というイメージを強く印象付けた。
  • 1986年
    • オリジナルブランド「SOS TE NUTO」を発表
  • 1996年
    • インポート雑貨を取り扱うレディース店舗をオープン
  • 【現在】
    • 組織再編を経て、カワノグループ4社体制が確立。
      2度の店舗大規模リニューアルを行い、ドメスティックブランドを中心とした店舗MDが本格始動する。
  • 2000年
    • デザイナーズブランドに特化した「MAGIC CINQ UNDERGROUND」をオープン
  • 2006年
    • 店舗MDを刷新し、現在の流れをくむ「KAWANO」をオープン
  • 2008年
    • 「KAWANO WEB SHOP」を開設
  • 2013年
    • 「MAGIC CINQ」「MAGIC CINQ UNDERGROUND」の大規模リニューアル実施
  • 2014年
    • オリジナルブランド「VAGO」を発表
  • 2016年
    • 異業種とのコラボレーションイベント「DRESS & DINING」を開催(ミシュラン3つ星フレンチ「L'OSIER」×KAWANO)

      オリジナルブランド「SOS TE NUTO」誕生30周年イベントを開催
  • 2017年
    • MAGIC CINQ 誕生40周年記念イベントを開催
      著名漫画家による描き下ろし特別イラストを展示

      KAWANO取扱い13ブランドによる描き下ろしハロウィンアート展「ホーンテッドギャラリー」を開催
  • 2019年
    • 「KAWANO」大規模リニューアル実施
  • 2020年
    • KAWANO 誕生70周年記念イベントを開催
  • 2024年
    • KAWANO アート・プロジェクト “TOKYO mosaique” を開催

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (12名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
新入社員を対象に、店舗配属前に実施する研修です。
社内ルールや接客販売のマナーなど、基礎的な知識・対応を中心に
店舗におけるイロハをお伝えします。
店舗責任者及び代表社員が講師となり、実用的な内容をラインナップしています。

【各種スキルアップ研修】
店舗配属後、実践の振り返りと新たな知識の吸収を目的として実施する研修です。
現場における様々な具体的なケースをもとに“どう対処すべきか”をお伝えします。
スーツ・重衣料の修理・お直しの採寸方法なども、細かくレクチャーします。

【中堅社員研修】
後輩社員の日々の教育支援をする上で大事になる実践的研修です。
また、今後のステップアップを目指し、数値管理や店舗マネジメントを中心に
次世代を担うための能力を身につけてもらいます。

【マネジメント研修】
プレイヤーから指導者へ。
店舗の経営に必要なことを、異業種で活躍する名経営者を題材に
地に足着いた経営哲学を学びます。
自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発・情報収集】

・業務に関連する外部セミナー等に参加を希望する方は、
 所定の申請を経て、会社にて費用を負担します。

・情報収集の一環として、店舗ごとに毎月雑誌・書籍購入のための
 予算が組まれており、自由に購入することができます。

・この他、社内にはアパレル流通・繊維・小売業に特化した専門新聞や専門誌を
 毎月購入しており、各自自由に閲覧できるようになっています。
メンター制度 制度あり
年3回の配属先責任者との個別面談のほか、本社役員とも適宜面談を経て
キャリアプランや進路・日々の取組みについて相談したり、
アドバイスを受けることができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定性評価を見える化した「チャレンジシート」を用いて、キャリアアップに向けた制度を運用しています。
社員と配属先責任者が相談して策定する個別の目標項目について、
日々の進捗と結果を見える化することで、次の目標・課題設定に役立ちます。
業務能力の向上だけでなく、役割に応じた円滑なコミュニケーションを目指して
アドバイス・支援を行っています。
社内検定制度 制度あり
年間において優秀な成果を挙げ、また日々の取り組み姿勢も他の模範となる方には、
選考を踏まえて、ゴールドネームプレートを授与しています。
対象の方々は、優秀社員を証左するゴールドプレートを胸に、
特別な1年間を従事することができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、学習院大学、神奈川大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸芸術工科大学、郡山女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、昭和女子大学、女子美術大学、白百合女子大学、駿河台大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京造形大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、常葉大学、名古屋外国語大学、二松学舎大学、日本大学、広島修道大学、文化学園大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専修学校インターナショナルデザインアカデミー、青森中央文化専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、大阪モード学園、織田ファッション専門学校、倉敷市立短期大学、専門学校桑沢デザイン研究所、香蘭ファッションデザイン専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際動物専門学校、国際トータルファッション専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、城西短期大学、仙台総合ビジネス公務員専門学校、戸板女子短期大学、東京ビジネス・アカデミー、東京モード学園、ドレスメーカー学院、日本外国語専門学校、専門学校ファッションカレッジ桜丘、ファッション文化専門学校DOREME、文化服装学院、ベルエポック美容専門学校、マロニエファッションデザイン専門学校、宮城文化服装専門学校、横浜fカレッジ、横浜ファッションデザイン専門学校

採用実績(人数)      22年   23年   24年   25年(予)

四大卒  3名   4名   3名   4名
短大卒   ―    ―    ―    ―
専門卒  2名   1名   1名   1名
合 計  5名   5名   4名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 1 3 4
    2023年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98697/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カワノ【KAWANO/MAGIC CINQ/MAGIC CINQ UNDERGROUND】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カワノ【KAWANO/MAGIC CINQ/MAGIC CINQ UNDERGROUND】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カワノ【KAWANO/MAGIC CINQ/MAGIC CINQ UNDERGROUND】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カワノ【KAWANO/MAGIC CINQ/MAGIC CINQ UNDERGROUND】の会社概要