最終更新日:2025/7/24

双葉電子工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内

高精度、高品質、短納期で製品を作り上げる技術

  • S.H
  • 日本大学
  • 精機事業センター 技術開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名精機事業センター 技術開発部

現在の仕事内容について

プレス金型、モールド金型に使われるプレートや金型部品を高精度、高品質、低コストで生産するために必要な設備(工作機械)を開発する部門に所属しています。主に機械設備の電気設計を担当しています。仕事内容は機械の動作工程に関する回路設計とプログラム設計、機械にプログラム転送して機械の動作確認後に国内、海外の製造部門に移設になります。機械移設後は設備の改良や保守作業を行い安定稼働させることが主な仕事になります。


会社の雰囲気

会社の環境は自然に囲まれて仕事はやり易い環境だと感じています。職場では皆協力的で、仕事以外の相談も聞いてくれますので年齢、経験を問わず意見や相談が言い合えて家庭的な雰囲気があると思います。


仕事のやりがい、苦労について

自分で設計した機械設備が完成したときや製造部門で機械が安定稼働して製品を生産している光景を見ると達成感、喜びを感じます。制御機器は日々進化していますのでそれを使いこなす能力を身に着けることが困難であり、逆に新しいものばかりに取り組むと、古い制御装置を使った機械のメンテナンス、保守作業などで戸惑うことがあります。機械設備で使われる制御機器は外観の様子や運転状況では劣化具合を判断することが難しく、生産ラインをなるべく停止させないで早急に機械のメンテナンスや異常個所を発見し、解決していくことに苦労しています。


学生へのメッセージ

より多くの企業説明会に参加することが大事だと思います。また、企業を選ぶ上で会社の業績、仕事内容だけで選ぶのではなく会社の立地条件、環境、雰囲気、仕事以外での生活をイメージしてから企業を選ぶことも重要だと思います。


  1. トップ
  2. 双葉電子工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報