最終更新日:2025/5/2

(株)沓掛冷食

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
長野県

〈肩の力を抜いて参加ください〉春巻の手巻き体験&実食付き工場見学会の予約はこちら

今回は、ただ聞くだけでなく「春巻きの手巻き体験&試食付き」見学会と、実際に楽しんでいただける機会をご用意しています。リラックスした雰囲気の中で、先輩社員による春巻き作りのコツを学び、新鮮な食材を使ってオリジナルの春巻きを作成してみませんか。作った春巻きは、試食タイムにお楽しみいただけます。さらに、工場見学を通じて、製造プロセスの一端を垣間見ることができ、当社のこだわりを肌で感じることができます。

開催日 時間 場所 備考(会場など) 対象 予約
2025/05/13(火)14:00~16:15長野 沓掛冷食工場
- 申し込む
  • ※「対象」で特に記述のないものは、文理共通
  • 路線案内

持ち物リスト

  • 筆記用具

このセミナーの詳細

★春巻の手巻き体験&実食付き会社説明会★詳細は下記のとおりです.

◆実施内容
春巻の手巻き体験、会社案内/その他
春巻の手巻き体験、会社説明会と工場見学会を実施します。

★トップメッセージ★
私たちの会社と製品の魅力を体験してください!
「沓掛冷食って何をしている会社?」
「沓掛冷食の将来性」
「求める人物」 について

★手巻き体験&工場見学会★
春巻きの手巻き体験では、先輩社員が見本を見せながら、
新鮮な食材を使って自分だけのオリジナル春巻きを作成します。
実食タイムでは、作った春巻きを試食して頂きます。また、工場見学もご用意しています。
製造プロセスを見学することができ、私たちの製品へのこだわりを感じていただけるでしょう。


【具体的なスケジュール】

14:00 - 参加者の受付と軽い自己紹介、概要説明

14:15 - 春巻きの手巻き体験
材料の紹介と手巻きのデモンストレーション(先輩社員が担当)
参加者による実際の手巻き体験

14:45 - 工場見学、製造プロセスの見学
製品がどのように作られているかを紹介

15:15 - 実食タイム
参加者が自分で作った春巻きを試食

15:45 - 社員との交流セッション
他の社員と直接話せる時間
仕事のやりがいやキャリアパスについてのリアルな声を聞く

16:15 - Q&Aセッション
参加者が気軽に質問できる時間
会社や業務についての疑問を解消


[会場]
株式会社 沓掛冷食 本社工場
長野県小県郡青木村村松2151番地

お車の方は当社向かいの駐車場に駐車ください。
会社に到着されましたら、「説明会参加です」とお伝えください。

送迎が必要な場合は下記の電話番号もしくはメールアドレスにご連絡ください。


[持ち物]
◆持ち物
筆記用具 、マスク、「好奇心!!」

どなたでも参加できます。

◆受付時間
開催時間の10分前より受付いたします。

当社の現状や今後についてご説明させていただいたり、製造現場を見ていただいたりします。
実際に現場を見て、体験して、実食してもらう事で当社の雰囲気などをより感じて頂けます。
ざっくばらんに、色々お話できればと思っております。

採用試験を受けるか分からないけど、行ってみたい! 春巻の手巻き体験してみたい!
ちょっと興味があるな・・・・と思ったかたは、 ぜひ、ご予約ください。
まずは、ひとりでも多くのかたに当社のことを知っていただけたらと思っております!

上記フォームより、ご予約ください。
ご予約お待ちしております


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■╋ 

不明点があればこちらへ「採用面接の件での質問」とご連絡ください。

株式会社沓掛冷食 採用担当宛て

《電 話 番 号》0268-49-2454
【メールアドレス》kutsukake-leisyo@am.wakwak.com

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トップへ

  1. トップ
  2. (株)沓掛冷食の説明会・セミナー