最終更新日:2025/5/2

(株)マルタマ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • 不動産(管理)
  • 不動産

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 販売・サービス系

笑顔で元気に健康で働くこと

  • M・H
  • 2017年入社
  • 東北文化学園大学
  • 総合政策学科 卒業
  • お客様が快適に過ごせる空間づくりをしています

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 電子・電気・OA機器
  • レストラン・給食・フードサービス
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容お客様が快適に過ごせる空間づくりをしています

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:30~

始業準備
8時からの始業に向けて、7時30分に出社。
店舗の開錠や前日の引き継ぎの確認を行い、当日のスケジュールを決定する。

8:00~

業務開始
朝礼にて、店舗スタッフへの連絡事項の伝達。
発声練習等も行い、9時の開店に備えます。

8:00~

店舗開店、営業開始
開店となり、お客様をお迎えします。
ホール業務と並行し、バックヤードで業務を行います。

13:00~

休憩
40分間の昼食タイム。基本的に店舗内の休憩室で昼食を摂ります。

15:30~

引継ぎ
出勤した遅番の上席者へ、その日の連絡事項等の共有。

16:30~

終礼
その日の反省や、明日以降の連絡事項等の共有。

17:00~

退勤
1日の業務が終了となります。

現在の仕事内容

店舗には遊技をされる方は勿論ですが、休憩スペースをご利用になる方、漫画を読まれる方など、様々なお客様が来店されます。そういった、店舗に来店してくださった方々全員が快適に過ごせるような空間を作るのが仕事です。例えば、遊技台のトラブル対応や店内の温度や環境の維持、お客様とのコミュニケーションなどです。また、副主任として新人スタッフの育成や、パートナー企業様の対応、所轄の警察署への提出書類の作成なども行っています。


今の仕事のやりがい

遊技台で発生したトラブルやエラーを解決することにやりがいを感じています。もちろん、何事もなくお客様にご遊技していただいている状態が一番なのですが、遊技台も機械ですから、どうしても何かしらの問題が発生してしまいます。私は機械が好きなので、原因を突き止め、それを直すのが楽しくて仕方がありません。そして何よりも、トラブルやエラーの対応が終わった後にお客様からいただける「ありがとう」が一番やりがいを感じる瞬間であり、励みでもあります。


この会社に決めた理由

地元愛が強い会社であることはもちろんですが、最も学生一人ひとりに真剣に向き合ってくれていたからです。会社とのマッチングというものを重要視していて、「ちゃんと自分を見てくれている」と感じたのが一番の理由です。入社したら終わりではなく、きちんとその先のことまで一緒になって考えてくれるところに感動しました。


当面の目標

お客様はもちろんですが、一緒に働く仲間たちからも信頼され、慕われる人になれるよう成長していきたいです。


将来の夢

パチンコ業界に対する世間のイメージは決していいものとは言えないと思います。将来の夢は本来の姿であるレジャーとしてのパチンコを目指し続け、いずれは堂々と人に自慢できる、人から尊敬されるようなイメージの職業にすることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルタマの先輩情報