最終更新日:2025/4/24

(株)ティファナ・ドットコム

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • 広告
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • IT系

自分の「やりたい!」が実現できる場所

  • H.Y
  • 2016年入社
  • 石川工業高等専門学校
  • 電子情報工学科
  • e-ビジネス事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名e-ビジネス事業部

仕事のやりがい

様々なことにチャレンジできるところが面白い!と感じています。

入社した当初はデザインセクションに所属し、Webサイトのデザインを作っていましたが、とあるきっかけで管理部門という新しい環境で幅広い業務を頑張らせていただくことになりました。

今は採用活動をメインでやらせていただいており、その他にもデザインをやっていた時の経験を活かして、自社のWebページを一部デザインしてみたり、会社の備品管理を行ったり、後輩にお客様へのディレクションのアドバイスをしたり、GASというプログラミング言語を使って業務を効率化してみたり…と、多岐にわたって仕事をしています。
同じように仕事をする日、というものがないので、毎日がどたばたです(笑)

この人ならできる、この場所でなら活躍できるのではないか、と、先輩から「やってみない?」と誘われるのも嬉しいですし、自分から「こういうことができるのではないか?」と提案して実際にやってみる、というのも楽しいです。

私は会社説明会の担当もしているので、直接皆さんにお会いすることもあるかもしれませんね!


ティファナに決めた理由

すごく楽しく仕事が出来そうな会社だなぁ、と思ったことがきっかけです。

学生の時、就職を考え始めたころに、漠然と「デザインがやりたい!」と思って会社探しをはじめ、就職情報サイトでティファナを見つけました。
最初は正直、検索してみたら出てきた会社、というくらいにしか思っていませんでした。
けれど、会社説明会に参加してみると、社内の雰囲気がよくわかり、ここでなら楽しく仕事が出来そうだな、頑張れそうだな、と感じるようになりました。

他にも楽しそうだな、と思う会社はあったのですが、ティファナ以上に入社後を明確にイメージできた企業はありませんでした。

面接では緊張していて、何をどんな風に答えたのか覚えてもいませんが、あまり上手ではなかったであろう私の話をしっかり聞いてくださったり、面接官ではない社員の方がエレベーターの中で「これから面接?頑張ってね!」と明るく声をかけてくださったりしたことは覚えています。

仲間のこと、人のことを思って動ける方がたくさんいる会社なのだな、と感じ、そんな環境でお仕事が出来たら素敵だな、と思ったので、ここに入りたい!と思いました。


  1. トップ
  2. (株)ティファナ・ドットコムの先輩情報