予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容保育士 2歳児クラス担任
卒業研究をグループで行うことは1人で考え、まとめることよりも難しいと感じました。研究テーマをすり合わせから、一人ひとりの考え方の違いに話し合いは難航しました。妥協するのではなく、お互いが納得するまで話をすることは1年という長期間において経験するのは初めてのことでした。最後までみんなで考え作った論文を研究発表会で、その成果を発表した際の達成感はとても大きかったです。今でもその1年間の話し合いを重ねた日々は学生時代の大切な思い出です。
笑顔の理由は、子どもに安心感を与えることだけでなく、園で働く職員同士協力して保育を行う上で、不機嫌を顔に出すとその感情が相手に伝染し、相手を不快にさせてしまうためです。笑顔で仕事をすることで楽しく現場で働くことができると考えています。尊重することで相手の良いところを素直に受け入れることができます。不思議な子どもの行動や他の保育者の工夫などの理解につながり、自分自身の成長にもつながっていると考え、日々の保育で心掛けています。
現在の新型コロナ感染症対策による、学生のみなさんの不安は学生生活だけでなく、就職活動においても大きいものだと思います。私も自身も卒業式の規模が縮小され教室での卒業式を経験しました。保育園での仕事はどうなるのだろうという悩みもありましたが、現場の先生方はとても暖かく迎えてくださいます。現在、就職活動中の学生のみなさんと一緒に来年度から働けることを私自身も楽しみにしていますので、今後も思いっきり悩んで就職先を決めてみてください。子ども達はとてもかわいいです。すてきな先生になってください、応援しています!