最終更新日:2025/4/25

(株)ヤマシタ

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • リース・レンタル
  • 医療用機器・医療関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

お客様の笑顔を見ることが私の励み!丁寧で愛情もって対応します

  • 阪口 晋梧
  • 2021年入社
  • 甲南大学
  • 経済学部 経済学科
  • ホームケア事業部 田辺営業所
  • 営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ホームケア事業部 田辺営業所

  • 仕事内容営業

心に残っているお客様とのエピソード

お客様が満面の笑みを見せてくださったことが心に残っています。身体が思うように動かず、歩行意欲もなくなりつつある90歳のお客様の娘様よりご依頼いただきました。寝室からトイレの道中で安全に移動できる商品はないかと依頼を受けました。利用者様の体格や歩行状況を見て適合しそうな商品を持っていくと、今まで喜ぶことが少なかった利用者様が、花が咲いたような満面の笑みを浮かべて喜んでくださりました。娘様もここまで笑顔になるのは数十年ぶりとおっしゃられたいへん喜んでくださりました。


正直これはキツかった!困難を乗り越えたエピソード

車椅子を利用者様にお持ちしたときのエピソードです。
ケアマネージャーさん(仕事の依頼をくださる方)からお客様に車いすの相談をしてほしいと依頼をいただきました。商品を3つほど用意していざご自宅へ。お客様と挨拶をしたのちに商品を提案すると「乗り心地が悪いから別のものにしてほしい」と言われ後日訪問することに。車いす用のクッションなど提案しましたが何回も断られました。そしてようやく気付きました。今まで商品のことを考えていてお客様のことをおろそかにしていると。そこからはお客様とお話しすることにフォーカスしていき身体に合う商品を提案でき乗り越えることができました。


職場の雰囲気や働く環境

現在働いている職場は、上司が優しく安心感がある職場です。社歴20年近くの上司が多く、わからないことがあれば教えてくださりついつい甘えてしまいます。育成環境が整っている職場だと感じます。


3年後、5年後、10年後のビジョン

3年後は営業の基礎を固めたうえで多方面でご依頼をいただける営業マンになり、
5年後は営業のリーダーを務め、営業のノウハウを伝えることのできる存在になりたいです。
10年後は所長クラスになり営業所を支える存在になりたいです。


これから就職活動をする学生にメッセージ

'就活の軸’を明確にしてぶれないように就職活動をしていけば自分に一番合う就職先が見つかると思います。一番大切で大変な時期ですが楽しみながら就職活動をしてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヤマシタの先輩情報