予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術部 品質保証課
勤務地石川県
出荷前の製品や板金の状態の部品を図面で確認しながら測定器などを使い検査する仕事をしています。もし不具合などがあれば、製造の担当者に手直しを依頼して修正してもらい、製品や部品が図面通りに仕上がるようにすることが仕事です。検査するためには、図面の読み方や測定器の使い方、モノができる流れなど様々な知識も必要です。また他の部署と協力して仕事を進めるため、コミュニケーション能力も欠かせません。
自分で不具合を見つけて流出を防げたときや、周りの人に褒めてもらえると「嬉しいな」と思います。今後は機械検査技能士(国家検定)を取得して、生産現場の各工程における精度測定・検査のスキルをさらに身に付けていけたらと思います。そして当社に部品を卸してくれる協力企業様に品質について自分の持っている技術やスキルを伝えられるレベルまで上げたいと思っています。協力企業様の品質管理のフォローも行ってくことで、今まで以上に働きやすく効率的な仕事にしてくことを目指しています。
企業研究・業界研究をしていく中で自分は「ものづくり」が好きだということに気づきました。それから製造業に絞って企業探しをしていく中で小松電業所を選んだ理由は「人」でした。工場見学に来た時は社員さんの優しさに触れ、面接では社長のユニークなところに惹かれました。その中でも一番の要因は、同じ大学同じ学部の先輩が小松電業所で活躍していたからです。先輩の体験談を聞いて、大学で学んだこととは違う分野で自分も働けるのだと期待して入社しました。
いろんな企業を調べて、実際に工場見学等を通じて自分の目で企業を見てください。そのほうが働いている自分の姿を想像しやすいからです。また必要な知識やスキルはその会社に入ってから勉強できるので、今大学で勉強している分野にとらわれずに視野を広げてみても良いと思います。