予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【工程設計、製造工程の自動化・省力化、新規設備導入生産設備保全、生産技術開発、治具・工程の設計など】現場技能者が品質の良いものづくりを行えるよう、つくり方を考える仕事。生産システム全体に目を配り、いいモノをより効率的に作り出すための環境を整えます。技術・知識を活かし、様々な分野・領域の問題解決と付加価値創造を行う責任とやりがいがあります。
【品質管理、海外工場の品質管理や調整、不具合の原因分析、対策立案、お客様とのやり取り、社内教育、貿易実務】中国工場と本社工場をつなぐ窓口となり品質管理や調整業務、通訳や社内教育などを行います。中国語と日本語のスキルが活かせて、コミュニケーション能力・調整力が求められる仕事です。文系の先輩も理系の先輩も活躍しています。
【営業(技術営業、見積り作成、外注業務、貿易実務)と生産管理(受注管理、購買管理、 出荷・在庫管理、品質管理、原価管理)】営業は既存のお客様と現場をつなぐ窓口となりお客様への見積もり提出や量産立ち上げのとりまとめなどを行います。幅広い知識と高いコミュニケーション能力が求められる仕事です。生産管理は各生産部門の計画立案から生産指示、製品の出荷指示までを行います。関連資材の調達から管理までを担うため、まさに“ものの流れ”の司令塔のような部門です。生産管理の魅力はものづくりの入口から出口までを俯瞰(ふかん)できること。自分が計画した生産の仕組みによって、ものづくりの全体最適化を図るという面白さもあります。様々な部署と連携をとることが多いことから コミュニケーション能力と積極的な行動が何よりも大切です。営業・生産管理は部署が同じであるため、どちらの職種にも挑戦していただきます。文理不問で活躍することができます。
【IoT、社内システムの構築、インフラ整備】主に生産管理システムを中心とした社内のシステムの構築、更新、保守業務に携わっていただきます。メーカーや現場とのやり取りをしながら、自ら手を動かしシステムの開発やアプリの開発などを行う場合もあります。また現場の工程を見える化し、ITに代替できるもの、そうでないものを切り分け、IoTや自動化などの推進に携わります。
【板金、溶接、塗装、組立、マシンオペレーションなどものづくりに携わるだけでなく、量産工程の効率化、改善】当社の技術を支えているのが技能技術・製造技術職。ものづくりの技能・技術を習得したい方や、モノをつくるのが好きな方におすすめです。自分が作ったモノが製品という形になり 世界に羽ばたいていく姿を想像するとワクワクしませんか?ただ作るだけでなく量産化工程の中で生じた問題の解決や より品質と効率のよい製造方法に改善する仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大卒
(月給)204,000円
204,000円
大学院卒
(月給)210,000円
210,000円
大学院卒(技術系)
(月給)220,000円
220,000円
入社後3カ月
★「石川県パパ子育て応援企業」「石川県ワークライフバランス企業」「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」「地域未来牽引企業」に認定★【環境】工場内空調あり/フリーアドレス/食堂あり/無料ドリンクバーあり/wi-fi完備/事務所リノベーション済み【教育】新入社員研修2か月実施/メンター制度あり/職種別階層別研修あり/QCサークル活動実施【制度】住宅手当あり/家族手当あり/育児休業取得・復帰率100%【その他】有給休暇取得平均日数14.1日/長期休暇有(年末年始・GW・夏季休暇)/社内イベント多数あり(任意参加)
屋外喫煙所あり
休憩時間65分