最終更新日:2025/4/25

(株)F&Cホールディングス[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

お客様が藤巻に発注しやすい環境を作る

  • 中川 香威
  • 2018
  • 29歳
  • 大阪商業大学
  • 総合経営学部 商学科
  • 藤巻鋼材大阪株式会社 豊中営業所 営業部
  • 主に大阪市淀川区、尼崎市、西宮市の営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名藤巻鋼材大阪株式会社 豊中営業所 営業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容主に大阪市淀川区、尼崎市、西宮市の営業担当

1日のスケジュール
8:30~

メールチェック 注文内容の確認 見積もり等
朝礼

9:00~

外回り開始 ユーザー定期訪問 見積もりの後追いなど

12:00~

お昼休憩

13:00~

外回り再開 ユーザー定期訪問 見積もりの後追いなど

16:45~

帰社 売上計算 見積もり 翌日必要な品物の加工指示等

17:30~

メールチェック 帰宅

現在の仕事内容

お客様とコミュニケーションをとるのが主な仕事です。担当しているユーザーが約160社あり、できるだけ多くの客先に行くために日々走り回っています。時には注文の窓口になったり見積もりをしたり事務的な作業も発生しますが、お客様が藤巻に注文してくれる環境づくりが一番大切な役割だと思います。


今の仕事のやりがい

営業成績の目標を達成することができて、それが給料にしっかりと反映されていた瞬間に一番やりがいを感じ「次も頑張ろう!」と思えます。


この会社に決めた理由

説明会に参加して、社内の雰囲気が良いところに惹かれました。そして面接に進んでいくうちに自然と「自分はここで働くんだろうなぁ」と直感的に感じたので入社を決めました。


この仕事が好き! 1番嬉しかった事にまつわるエピソード

営業として独り立ちしてまだ間もない頃、かなり大きな案件を獲得することができました。その頃は自分で配達もしていたので、とんでもない量の種類の荷物を積み込まなくてはいけない状況でパニックになってしまっていました。そんな僕をみていた先輩営業の方や工場の方々が自分の仕事が終わっているにも関わらずみんなで手伝ってくれたおかげで無事に積み込みを終えることができました。何かあれば助けてくれる人が周りにいる、そんな会社に入ることができて良かったなと思った瞬間でした。


就活生へのアドバイス!

就職活動と言えば正直とても大変で面倒くさいイメージがあると思いますが、これだけたくさんの会社を自分の目で見て選べるチャンスは今しかないので今後後悔しない為にも一社でも多く説明会やインターンシップに参加してみてください。きっと魅力を感じる会社に出会えると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)F&Cホールディングスの先輩情報