最終更新日:2025/4/25

(株)F&Cホールディングス[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
■営業職(ルートセールス)すでにお取引のあるお客様から注文を受けた鉄鋼プレートを管理販売する仕事です。最初は、製品の配送を兼ねた営業配送からのスタートです。
PHOTO
■製造職製造、生産管理などを担う技術職です。主にNCフライス設備を操作し、鉄鋼プレートの切削作業を行う事からスタートします。

募集コース

コース名
総合職コース
全職種(営業・製造・業務・SE)を対象とした、将来の幹部候補を見据えた人材を求めるコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(ルートセールス)

すでにお取引のあるお客様に対し、当社の商品である鉄鋼プレートを販売する仕事です。
きめの細かい情報収集によってお客様のニーズを引き出し、
必要な鋼種・サイズのプレートを提供します。
最初は、製品の配送を兼ねた営業配送からのスタートです。
※実際の業務内容は個人の希望や適性に応じて決定します。
※全社共通

配属職種2 技術職

製造、生産管理、生産技術などを担う技術職です。
主にNCフライス設備を操作し、鉄鋼プレートの切削作業を行う事からスタートします。
それ以外にも材料の仕分けや検査などさまざまな業務がありますが、一通り実践で学んでいただきます。
当社の要である高精度・高品質のものづくりを担う、重要な仕事です。
※全社共通

配属職種3 事務職(業務職)

事務所内で受注入力や商品の手配、見積りの回答、納品書の作成などを行う仕事です。
電話やFAX、メールで見積りの依頼や注文を受け付け、
営業・技術担当者と連携しながら迅速に対応します。
商品やお金の流れを管理する、情報伝達の中枢部署です。
※全社共通

配属職種4 システムエンジニア職

まずは事務所内で基幹システムの使われ方や仕事の流れなどを実務で学んでもらいます。
その後は社内基幹システムや付帯システムの保守管理、使用者の要望や課題をヒアリングし、最適な仕様設計やシステムの開発などを行います。
在籍は名古屋ですが全国の拠点へ出向くこともあります。
※全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

最終面接前に希望される方には会社見学や、先輩社員との座談の機会を作りたいと思います。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【全社共通】
適性検査、面接
※面接重視
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 【全社共通】
・履歴書(写真貼付)
・健康診断書
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
※履歴書以外の書類については内定承諾後にご提出していただきます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込の方です。
※全社共通

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:11名
業務職:3名
製造職:2名
募集の特徴
  • 総合職採用

入社後は希望職種から経験をしていただきますが、将来の幹部候補として様々な経験を積んでいただきます。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ名古屋本社にて対面面接となります。
参加された方には公共交通機関を利用した相当額を支給いたします。
グループ募集について 今回の採用は、(株)F&Cホールディングスにて合同募集をしておりますので、入社は募集グループ会社各社となります。(各社採用です)
※入社前の面談にて本人の希望及び会社の状況を鑑みて配属先を決定します。
※待遇、福利厚生、評価制度などすべて共通です。
※将来的に出向の可能性もございます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒(営業)

(月給)302,172円

225,000円

77,172円

総合職 大卒(業務・製造・SE)

(月給)225,000円

225,000円

0円

※1
2022年10月の新人事評価制度刷新により給与改定。基本給は5,000円UPし、2024年4月入社の初任給は21万円となります。(2023.2月記載)
※2
2023年5月の新卒入社給与改定で15,000円UPし、基本給は22万5,000円となります(2024年4月入社実績_2023.5月記載)
※3
2024年7月の新卒入社給与改定で5,000円UPし、基本給は23万円となります(2026年4月入社)

※各社共通

諸手当(一律)/月について
 営業手当(固定残業代)として45時間分の手当を付与します。

  • 試用期間あり

試用期間2カ月は本採用後と同じ待遇
※全社共通

  • 固定残業制度あり

(1)固定残業代の金額:78,887円(←2024年10月記載。77,172円より変更)
(2)その金額に充当する労働時間数:45時間
(3)45時間以上の時間外労働となった場合は追加支給いたします。

営業職のみ固定残業代として45時間分の手当を付与します。(営業手当=固定残業代)
付与タイミングは研修期間を終えてルート営業として顧客管理を開始した時となります。

その他職種(業務・製造・SE)については時間管理にて残業代を支給いたします。
※全社共通

モデル月収例 2026年4月予定額(月給) ※全社共通 ※2025年3月記載
≪総合職≫
●営業職 大卒・大院了   基本給230,000円 + 営業手当一律78,887円
●技術職 大卒・大院了   基本給230,000円
●事務職 大卒・大院了   基本給230,000円
●SE職 大卒・大院了   基本給230,000円

※基本給:全職種一律230,000円
(1)固定残業代の金額:78,887円(営業職)
(2)その金額に充当する労働時間数:45時間(〃)
(3)45時間以上の時間外労働となった場合は追加支給いたします。(〃)
その他職種(業務・製造・SE)については時間管理にて残業代を支給いたします。
諸手当 【全社共通】
交通費全額支給
昇給 【全社共通】
年1回(9月)
賞与 【全社共通】
年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 【(株)F&Cホールディングス・藤巻鋼材(株)・藤巻工範(株)・(株)スチールポリッシュ・F-MAX(株)・フリーズ(株)・(株)J・3D・(株)名岐】
週休2日制(土日)、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、出産・育児
※年間休日120日(2023年度実績)

【藤巻鋼材大阪(株)・プレートワークス(株)】
週休2日制(土日)、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、出産・育児
祝日休み・土曜日交代制での出勤有り
※年間休日120日(2023年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

【全社共通】
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■社員表彰制度あり
■社員旅行(3年毎)、BBQ(年1回)、忘新年会、ソフトボール大会、ゴルフコンペ(年2回)
■会員制リゾートホテル利用可
■ベネフィットステーション利用可(会員優待割引サービス)
■社内英会話講習(週1回、希望者)
■準中型免許、ホイストクレーン免許取得補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 新潟
  • 石川
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 愛媛

群馬        F-MAX
愛知・新潟・石川  藤巻鋼材
静岡・愛知     スチールポリッシュ
大阪・京都・愛媛  藤巻鋼材大阪
愛知        藤巻工範、フリーズ、名岐、J・3D


内定後入社前までにご本人の希望と会社の状況を鑑みて配属先を決定いたします。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 【全社共通】
●新入社員研修(ニューカマー研修)
 入社後、本社にて2週間の対面研修ののち、配属現地にて製造研修・事務所研修に入っていただきます。基本的なことについてしっかりとお教えしますので、専門知識がなくても全く心配ありません!
●フォローアップ研修
 入社後数年ごとに行われます。年数に応じた課題解決やそれまでの振り返りをし、ステップアップを後押しします。
その他…
●ドリームセッション
●中堅社員研修
●リーダー研修
●管理者研修
●若手幹部候補研修
●役員人材育成輩出研修 等
経験年数に応じたフォローを行っています。

問合せ先

問合せ先 〒461-0008
愛知県名古屋市東区武平町5丁目1番地  名古屋栄ビルディング6階
社長室 採用担当
鈴木・三林
TEL 052-972-6111
FAX 052-972-6112
URL https://fujimaki-web.co.jp/
交通機関 最寄り駅
名古屋市営地下鉄東山線【栄】駅 5番出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)F&Cホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)F&Cホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)F&Cホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)F&Cホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ