予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名クライアントサポート事業部
勤務地大阪府
仕事内容既存ユーザーへの提案営業
私は学生のころまで野球を続けており、チームで何かを達成するような職業を探していました。その中でIT業界は1つのプロジェクトに対してPL、CP、SE、PGといった役割が異なる人がチームとなり、システムを導入してより生活を豊かに、より充実したものにするという目標達成に向けて活動することに非常に興味を持ちました。内定はFutureOne以外に3社程もらっていましたが、チームで何かを成し遂げ、人々の仕事や生活を豊かに出来ることでやりがいを感じられるかという点、ITを通して多くの業界・業種に触れ合うことができ、多くの知識を得られる環境の中、自分の成長に繋がるかという点、この2点でFutureOneが一番と感じたため入社を決めました。
入社後、営業として既存顧客、新規顧客、パートナー企業と様々な分野で営業活動を経験しました。入社してから特に成長できたのは、【相手に伝える力】です。提案営業をする上で、相手に自分が思っていることを伝える力は非常に大切でしたが、人前で何か伝えることに対して苦手意識がありました。しかし、諸先輩方に1から丁寧に教えて頂き、社内でしっかりレビューした上でお客様へ提案を行うことで、少しずつステップアップしていき、今では一人でプロジェクトの提案から納品までをマネジメントできるようになりました。FutureOneの特長の一つでもありますが、困った人がいれば自分の仕事より優先して助けてくれる人が多いと感じます。周りの方々に頼りつつ不明点を明らかにして、自分自身が納得した形で提案していく、その繰り返しが成長につながったと思います。
FutureOneの魅力は、若い社員でもやる気があればチャレンジさせてくれる環境が整っているところです。新人研修後、既存ユーザーを担当する営業部門に配属されましたが、私はいち早く営業として1人前になるため多くの経験を積みたいと思ってました。すると、配属後まもなく担当CP(営業主担当)として数件の案件を任せていただき、(社内でしっかりと打ち合わせをした上で)1人で訪問をさせてもらう機会も頂きました。結果として、お客様との会話する機会も多くなり、お客様から様々なことを勉強をさせて頂く形となり、成長につなげることができたのではと感じています。このように、若手でもやる気があれば積極的にチャレンジさせてもらえる環境は、FutureOneの魅力の1つだと思います。