予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業との接点や共通点を探しましょう!(2025年4月10日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。志望動機に何を書いたら伝わるのか、、、志望動機を書く前には、その企業のことを「知る」ことが大切です。その中で、自分と企業との接点や共通点を見つけると良いと思います。私たちの仕事は、メガネや補聴器の販売を通して、目と耳でお客様の生活をサポートすること。お客様に寄り添って、コミュニケーションをとりながら商品の提案・販売を行います。・人と話をするのが好き・深く人と関わる仕事がしたい・お客様の暮らしを支える商品を提供したいそう思っている方が活躍できる仕事かと思います!1day仕事体験で学んだことや、会社説明会で聞いた話、採用ページに載っている内容と結び付けて、・どうしてその企業で働きたいと思ったのか・入社後にどのように活躍したいか素直な気持ちをお聞かせいただきたいと思っています。アーバンでは<対面形式><WEB形式>両形式で説明会を実施しています。ぜひ皆様のご参加お待ちしております!
あなたらしさ、あなたの魅力を教えてください!(2025年4月10日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。ガクチカと自己PRの違いとは、、、とても似ているようで、目的が少し違うのかもしれませんね。「学生時代に頑張ったこと」は、みなさんがこれまでにどのような経験をして、どのように苦労を乗り越え、結果として何を学んだのか、行動や考え方を伝えるもの。「自己PR」は、みなさんの長所や強みがその企業や仕事でどのように活かせるのか、企業にアピールするためのもの。志望する企業にあった内容が書けるように、企業研究をしたり、説明会での話をよく聞いて、ガクチカや自己PRと結びつけられると、より伝わりやすくなりますね。“目”と“耳”でお客様の生活をサポートする仕事、興味がある方はぜひアーバンの説明会にご参加ください!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております♪
あなたがいちばん自信をもって話せる話を!(2025年4月5日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。印象が良い自己PRとは、、、アルバイト、学業、サークル活動。みなさん、いろんなことに打ち込んでこられたと思います。毎年学生さんのお話を聞かせていただいてますが、どれをアピールするかというよりは、その経験が「どのように自分を成長させたのか」が大事で、いちばん自信をもって話せるエピソードを聞かせていただきたいです!立派な話である必要はありません。些細な出来事だって構いません。自信をもって語れるエピソードは、相手にきっと良い印象を与えますよ!アーバンでは<対面形式><WEB形式>両形式で説明会を実施しています。・人と深く関わる仕事がしたい・誰かの役に立つ仕事がしたい・小売業や接客業に興味があるそう思っている方はぜひご参加ください!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!
文系・理系どなたでも活躍できます!(2025年3月28日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。理系学生さんが活躍できる仕事とは、、、当社では文系・理系関係なく採用を行っておりますが、理系出身の先輩も多数活躍しています!メガネや眼の世界はとても奥が深いので、光の屈折する力とか、何センチ離したら焦点が合うとか、頭の中で計算しながらレンズの度数を決めていく場面が多々あります。文系出身の私は、しっかり理解するまでは苦労しました、、笑論理的思考力や分析力、課題解決能力を強みにもつ理系の学生さんは、そういう部分ですごく力を発揮できると思います!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております♪
当社は説明会への参加が“必須”です。(2025年3月28日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。説明会に参加しないと選考へ進めないかどうか、、、当社では、説明会へのご参加を“必須”とさせていただいております。求人サイトの掲載内容やホームページの情報だけでなく、仕事のやりがいや奥深さ、大変なことなど、皆さんのお顔を見ながら直接お伝えしたいと思っております。説明会で私たちの事業や仕事内容について知っていただいた上で、選考に進んでいただけると嬉しいです!現在当社では、<対面><WEB>両形式で説明会を実施しています。<対面形式>の説明会の場合は、説明会終了後、選考を希望される方を対象に同日適性検査を実施しております。気軽にご参加いただける<WEB>形式はリアルタイムでの開催ですので、気になることがあれば、何でもご質問ください!ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
あなたらしい言葉で(2025年3月28日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。印象に残ったエントリーシート・履歴書は、、、当社はエントリーシートの提出がありませんが、自分の言葉で書いてくださった履歴書というのは印象に残ります。就活対策のマニュアルにあるような文章ではなく、「インターンシップに参加した際の○○が~」だったり、「説明会の時に聞いた○○というお話が~」だったり、何気なく話した私たちの一言とかエピソードが書かれていたりすると、「興味を持ってくれているんだなぁ」「覚えてくれていたんだ」と、とても嬉しく思うものです。履歴書は丁寧に、あなたらしい言葉で書いてみてください!“目”と“耳”でお客様の生活をサポートする仕事、興味がある方はぜひアーバンの説明会にご参加ください!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております♪
あなたが笑顔で語れる話を聞かせてください!(2025年3月21日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。どのように自分の経験をアピールすればよいか、、、感染症の流行で、思い描いていたような学生生活を送れなかった人もいるかもしれませんね。でも、サークルやアルバイトをすることが大事なのではなく、その経験から何を感じて、何を学んで、どのように成長したかがポイントだと思います。サークルやアルバイトにこだわらなくてもいいんです。学校生活じゃなくて、日常生活のことだっていいんです。「活動制限がある中で、これを頑張った!」「この時だけは自分らしくいられる」「これだけは他の人には負けない!」のような、自分の好きなこと、夢中になってること、趣味、特技、みなさんが笑顔で語ることのできるエピソードをぜひ聞かせてください!アーバンでは<対面形式><WEB形式>両形式で説明会を実施しています。ぜひ皆様のご参加お待ちしております!
履歴書も、最初の印象ってやっぱり大事!(2025年3月21日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。NGなエントリーシート・履歴書とは、、、当社はエントリーシートの提出がないので、私が「おや?」と気になってしまう履歴書の例を挙げます!1.写真の貼り忘れ・印鑑の押し忘れせっかく一生懸命書いた履歴書なのに、写真・印鑑を忘れてしまうのはとても勿体ない!「書き終わった後に確認しなかったのかな?」と思ってしまいます。2.記入欄に空白が多い「うちに興味ないのかなぁ」と感じてしまうことがあります、、、3.誤字脱字が多い、下書きの消し忘れ先ほどと同様、「確認してないのかな?」とどうしても思ってしまいます。誤字脱字を防ぐために鉛筆で下書きをしてから清書する方も多いですが、その下書きがちゃんと消えていないこと、結構あります!!念入りに確認を!4.字を雑に書いているキレイな字を書くのが苦手な方でも、丁寧に書いたかどうかは字を見れば分かります。履歴書も、パッと見た時の最初の印象って大事だと思うんです。みなさんの想いを伝える大事なエントリーシートや履歴書。内容を読んでもらう前にイメージダウンされないように、しっかり確認してから提出するようにしましょう!アーバンでは<対面形式><WEB形式>両形式で説明会を実施しています。・人と深く関わる仕事がしたい・誰かの役に立つ仕事がしたい・小売業や接客業に興味があるそう思っている方はぜひご参加ください!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!
「自分が」ではなく「相手が」どう思うかを大切に(2025年3月21日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。NGだと思った就活マナーは、、、採用担当の私が一番悲しい気持ちになるのは、<無断キャンセル・無断欠席>です。体調が悪くなってしまったり、急な予定が入ってしまったり、やむを得ない事情で参加できなくなってしまうことって、もちろんあると思います。ただ、企業側も皆さんとお会いできるのを楽しみに準備をしていますし、日程を変更することで選考に影響がでたりもしないので、マイナビ上で予約のキャンセルが可能な場合は、早めに対応をお願いします!変更できる期限が過ぎてしまったり、当日の急な欠席の時は、電話かメールで必ずご連絡くださいね。私たちは対面接客の仕事なので、「相手がどのように感じるか」というのを常に考えながら接客を行います。就活マナーについても「自分が」ではなく「相手がどう思うか」を大事に考えてみてください!“目”と“耳”でお客様の生活をサポートする仕事、興味がある方はぜひアーバンの説明会にご参加ください!皆さんのエントリーを心よりお待ちしております♪
メールを送らなくでも、選考や評価には影響ありません!(2025年3月14日)
みなさん、こんにちは。株式会社アーバン 採用担当です。企業説明会後に、お礼状・お礼メールは送るべきか、、、これから多くの説明会に参加されると思いますが、当社ではメールは送らなくても選考や評価に影響はありません!お礼状やお礼メールは年々減ってきているように感じますし、その時間をぜひ他の就職活動の時間に充てていただければと思います。とは言っても採用担当としては、お礼メールをいただけると素直に嬉しいですし、印象は残りやすくなるかもしれませんね。どうしても採用担当に伝えたい思いがあったり、疑問・質問がある場合はお気軽にメールでご連絡ください!当社では、<対面><WEB>両形式で説明会を実施しています。「満席だけど参加したい・・・!」「参加したいけど日程の都合がつかない・・・」そんな時も個別に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。************************株式会社アーバン 採用担当Mail : jinji@meganehut.comTEL : 0476-29-7720************************