予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容コールセンターの録音受付システム開発
顧客からコールセンターに掛かってくる電話の録音受付システムおよび、コールセンター業務担当者が使用する画面を作成しています。現在は、既存のパッケージ製品のカスタマイズ対応として、お客様の要望に合わせてシステムの変更や新規機能の追加等を行っています。プログラミングの知識は勿論ですが、お客様や共に業務を行うチームのメンバーとのコミュニケーション能力も求められ、日々さまざまな面においてのスキルが向上していると感じます。
1年前には理解できなかったことや自力では解決できなかった問題にも対応できるようになった時、やりがいと成長を感じます。製造のスケジュールが厳しいと思われていたところ、自分の担当業務が思いのほか早く進んだため他のメンバーの手助けに入り、結果、元のスケジュールより前倒しで製造を終えることが出来た際にはメンバーだけでなくお客様からもお褒めの言葉をいただき、とても嬉しかったです。個人で黙々とソースコードに向き合うイメージを持たれるかもしれませんが、むしろチームワークが大切な仕事であり、みんなと一緒にものづくりをしているという感覚にとてもやりがいを感じます。
就職活動ではIT業界に絞って会社選びを進めていました。文系・未経験でも大歓迎と言いつつも、やはり実際に面接した際には知識や経験のある人を求めていた会社が多かったところ、この会社ではそういったスキルの有無ではなく、知識や経験が無いのであればどうやって挑戦し身に着けていくか、スキルに代わる自身の強みや魅力はなんなのかといった”人間力”を重視した質問が主で、その点に惹かれました。また、面接後にフィードバックをしてくだり、この会社は人をとても大事にする会社なのだろうと感じ、入社を決意しました。
好きなことを仕事にすることもとても素敵だと思いますが、好きか得意かわからないけどやってみたいことや、もしかした自分に向いているかもしれないことに挑戦できるのが新卒入社の最大の利点だと私は考えています。自分について深く考え、知る時間と作業は、就職活動のみならず今後の人生においてとても大切なものです。どんな質問の球が飛んできても返せるくらい自分を熟知した状態にしておけば、きっと緊張せずリラックスして面接に臨めると思います。