予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報通信部
朝の準備を行い、8:30前には会社に着くように出発します。
ラジオ体操、メールの確認。当日の障害案件の精査、作業員との認識合わせを行います。
昼休み ご飯を食べた後、お昼寝タイム。
作業報告書の作成、障害対応のミーティングをします。倉庫にて予備品の管理を行うこともあります。
帰宅、同期とご飯に行ったり、一緒にゲームをしたりしています。
携帯電話基地局の保守保全業務を行っています。業務と言いましても、現場で作業することは少なく、施工管理者として現場を管理する業務を主として行っています。具体的には、基地局設備に故障が発生した際、対応方法の検討や、日程調整等を行っています。また、基地局の健全性を保つため、除草や点検作業の日程調整、オーナー様への連絡を行っています。
通信障害が発生し、現地での対応を行い、携帯電話が繋がるようになった時に達成感を感じます。通信障害が発生しても、原因が分かっていることは殆どないため、現地の状況をヒアリングしながら事前情報と照らし合わせ自分が提案した方法で通信が復旧したときは、大きなやりがいを感じます。
会社の雰囲気が良い点です。上司や先輩方に質問した際は優しく教えてくれますし、問題が発生したときは親身になって考えてくれます。また、「コミュニケーション活動費」という会社からの補助でレクリエーション活動が行える他、同世代・世代間の交流も活発で、働きやすい環境が非常に整っていると思います。
入社してから3年目まで、同期の集う研修が毎年用意されており、同年代の絆を深められることが、モチベーションの支えになっていると思います。また、まとまった休暇を取りやすい「有給取得推進日」が設定されているため、プライベートも充実して過ごすことが出来ています。