予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名火力環境部
勤務地岡山県
仕事内容技術職
最初は大学にOBの方が説明会に来てくださったときに当社の事を知りました。私は岡山県出身で、できるだけ地元を離れたくないという思いがあったので、中国地方で働くことのできる当社で働きたいと思いました。また、面接を進めるにあたって人事の方と接する機会があるのですが、その時に担当してくださった人事の方がものすごく物腰の柔らかい方だったので、安心して面接に臨めたことと、福利厚生が充実しているなと感じたのも決め手のひとつです。
夜景を見に行った時に光がいっぱい灯っているのを見ると、たくさんの電気をつくる仕事に携われているという実感が強く湧いてきて、少し鼻が高くなったような気持ちになります。業務中は先輩方が働くために必要な知識や技術を真剣に教えてくださるので、私も頑張って仕事を覚えようという気持ちにもなります。また、よく褒めてくださる先輩もいらっしゃるので、より頑張ろうという気持ちで仕事に取り組めています。
自分はどういう人間なのか、どういうことをしてきたのか、というような自分を表現できる「何か」を大切にしてください。勉強だったり、運動だったり十人十色だと思いますが、自分にしかない「何か」を就活でも、これからの人生でも大事にしてください。企業は選考する上でそういったところを重要視してるんじゃないかなと思います。それと、長所と短所はどの企業にも聞かれたので、準備しておくことをお勧めします。自分の長所と短所が自分ではいまいち分からないと思ったら、家族や友人に聞いてみてください。意外な発見があるかもです。企業が就活生に求める条件と同時に、就活生のみなさんが企業に求める条件というのもあると思います。地元を離れたくないとか、土日休みがいいとか人それぞれあると思いますが、そういった譲れない条件があればそれを軸に就活を行っていけばよいと思います。最後に、就活が早くに終わって時間に余裕があれば残りの学生生活を思いっきり遊んでください。一生の思い出になると思います。もし、当社に少しでも興味が湧きましたら、説明会などに参加してみてください。皆さんと一緒に働けたらいいなと思います。