最終更新日:2025/4/9

中電環境テクノス(株)【中国電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
PHOTO

ぜひ、私たちと一緒に、社会を支え、共に成長していきましょう

  • H.I
  • 広島工業大学
  • 生命学部 食品生命科学科
  • 原子力部
  • 技術職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • プラント・エンジニアリング・環境

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名原子力部

  • 勤務地島根県

  • 仕事内容技術職

この会社に決めた理由

 私はエンジニアとして、社会インフラの環境負荷低減に貢献したいという思いから当社に決めました。
 かねてより環境負荷低減に係る仕事に携わりたいと考えていました。同時に、エンジニアとして自分の知識や技術を活かして社会に貢献したいという気持ちも強くありました。そして、当社の「わが社は、電気事業の一翼を担う事業活動をとおして、豊かで環境に優しい地域づくりに貢献します。」という経営理念に深く共感しました。また、当社は従業員のワークライフバランスを重視しており、仕事とプライベートを両立しやすい環境であることも魅力的でした。充実した福利厚生や柔軟な働き方など、安心して長く働ける環境が整っていると感じています。


会社の魅力について

 当社の魅力は大きなやりがいとそれを支える、充実した人材育成制度と福利厚生だと感じております。
 発電所の運用に関与することで、人々の生活を支えるという大きなやりがいを感じられる職場です。発電という社会にとって重要なインフラを支える仕事に携わることで、社会貢献を実感し、自身の成長に繋げることができます。
 さらに、人材育成制度が充実しているため、様々な刺激や知識を得る機会があり、自己成長を実感できます。専門性を深め、新たなスキルを習得することで、自身の可能性を広げることが可能です。
 また、充実した福利厚生制度により、仕事とプライベートのメリハリをつけ、心身ともに健康な状態を維持できます。休日は家族や趣味に時間を使い、リフレッシュすることで、仕事への活力や自己啓発への意欲を高められます。
 ぜひ、私たちと一緒に、発電という重要な役割を担い、社会を支え、共に成長していきましょう。


就活生へのメッセージ

 就職活動は、人生の大きな転換期であり、自分自身を見つめ直す貴重な機会です。これまでの人生を振り返り、どんな仕事に就きたいのか、どんな生き方をしたいのか、じっくりと考えてみてください。
 ただ、考えすぎるのも良くありません。行動を起こさなければ、何も始まりません。自分にとって大切なことは何か、どんな仕事に魅力を感じるのか、積極的に情報収集し、実際に企業説明会に参加したり、インターンシップに挑戦したりすることで、より明確な答えが見えてくるはずです。
 学生時代は、社会人と比べて自由な時間がたくさんあります。この貴重な時間を、自分自身の成長のために使いましょう。興味のある分野を深く学ぶ、新しいスキルを習得する、ボランティア活動など、様々な経験を通して、自分自身の可能性を広げてください。
 就職活動は、自分自身と向き合い、未来への道を切り開く、素晴らしいチャレンジです。焦らず、じっくりと自分と向き合い、納得のいく選択をしてください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. 中電環境テクノス(株)【中国電力グループ】の先輩情報