最終更新日:2025/4/7

ゼオンノース(株)【日本ゼオングループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理は、建築設計や機械工学の知識を活かし、工期に1年以上要する大規模工事等をリーダーとなり手がけます。ダイナミックなものづくりの醍醐味に溢れる仕事です。
PHOTO
建設ディレクターは、施工管理とともに施工書類やデータの作成、ICT業務を担う存在です。多岐にわたる書類業務を担い、業務の効率化を縁の下で支える存在です。

募集コース

コース名
技術職
自分の頑張りが感謝の声になってダイレクトにはね返ってくる仕事。それが施工管理・建設ディレクターの魅力です。「あなたにお願いして良かった」と慕われ、自分のファンが増えていく喜びを味わえます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理

◆プラント施設の建設・補修、各種設備整備など、メーカーが安心して生産できる基盤づくりの仕事です。化学・半導体・医薬品などの様々な工場に行き、工事の現場監督業務を行います。業務に慣れるまでは、上司や先輩に同行して、職人や業者とのやり取りを見たり、現場に潜む危険を考えたりと細かく観察することで、工事への理解を深めていきます。
◆1年目は、工具の名前や図面の見方を覚え、資機材の搬入工事や解体工事の立会い等、先輩補助を担当しながら、現場作業全体の流れと基本を経験します。同時に工事現場の写真撮影やデータ整理・管理の現場監督補助も担います。

配属職種2 建設ディレクター

◆現場とオフィスをつないで、施工管理者の仕事をサポートする役割を担っていただきます。工事の専門スキルを身に着け、工事施工に係るデータの整理及び処理、提出書類の作成等の事務業務やICT業務等を行います。
◆当面は、現役監督(先輩社員)に同行して職人さんや業者さんのやり取りから、どのようなコミュニケーションが行われているかを観察します。工事現場・プラント施設を細かく観察し、記録を通して工事への理解や現場に潜む危険とは何かを考え、学んでいきます。工事の基礎知識を先輩の指導や参考書などを使って、日々勉強します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※会社説明会(対面)では、先輩社員との対話会あり。
※適性テストは「WebOPQ」です。結果は2次面接時の資料として使用いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接審査(一次・二次)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では、一人ひとりとじっくりお話をして選考を行う、人物重視の採用活動を行っております。面接では、できるだけリラックスして、ご自身のご経験や良いところを教えていただき、意欲・熱意をアピールいただければ幸いです。

提出書類 応募時提出書類:エントリーシート、成績証明書
最終面接提出書類:なし
(内々定の場合)提出書類:卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築系、機械系、電気・電子系、化学系、ほか理工系学部学科推奨

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接に進まれた場合のみ支給いたします。(上限2万円まで)
会社の特長 ◆未経験の若手社員の安全対策に力を入れています。毎月1回の安全活動と日々のチームリーダーの指導により、労働災害の撲滅に取り組んでいます。
職場と仲間 ◆働きやすく成長できる職場です。エンジニアリング事業部では、昨年入社の新卒者5名を含めて20代~30代の若手が69名活躍しており、何かと新人を気にかける面倒見のよい先輩ばかりです。
うれしい福利厚生 ◆福利厚生として毎日の暮らしや休日の外出に使える割引特典などがあります。内定者のときから、利用することができます。
スキルを高めたい方を応援 ◆資格取得支援として、受験料の全額会社負担をはじめ、受験に際して宿泊が伴う場合は手当を支給しています。働きながらワンランク上のスキルを習得していけます。
キャリアアップを支援 ◆資格取得やスキルアップは上司と話し合いながら取り組みます。1年後、2年後の姿を共有してキャリア形成を図っていきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(修士)

(月給)250,350円

250,350円

大卒(学士)

(月給)226,850円

226,850円

高専卒

(月給)212,300円

212,300円

短大専門卒

(月給)207,100円

207,100円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月。その間の月給は以下の通りです。

■試用給
大卒(修士)  225,400円
大卒(学士)  204,200円
高専卒     191,100円
短大専門卒   186,400円

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆大学卒モデル月収 266,650円
<内訳>
・基本給 226,850円
・時間外勤務手当 32,900円(20時間の場合)
・通勤交通費 6,900円(通勤距離10kmの場合)
※時間外勤務は実働1時間につき、基礎賃金の25%割増額が支給されます

◆大学卒モデル年収
1年目の年収は 346 万円程度
入社2年目は 394 万円程度
入社 3 年目は 404 万円程度
※手取りではなく支給額の概算です。
諸手当 通勤手当(実費支給 上限あり 月額60,000円まで ※マイカー通勤可)
役職手当、時間外手当、休日出勤手当、家族手当、資格手当
昇給 年1回 (4月)

◆キャリアアップに関する補足
※人事評価制度は社員レベルから主監レベルまで4段階あり、計画的なキャリアアップを目指せます。
※入社 2 年目の 3 月に初回の昇格があります。その後の昇格のスピードは、個人業績評価によります。
評価については、数字で表されるもの(工事案件の受注金額)だけではなく、仕事への姿勢や他のメンバーへの協力などを上司は見ています。
賞与 年2回(6月、12月)※5.8ヶ月分(2024年実績)
年間休日数 123日
休日休暇 休日/週休2日制(土曜・日曜・祝日・創立記念日等その他休日)
休暇/夏季休暇・年末年始休暇・産前産後休暇・子の看護休暇・有給休暇・慶弔休暇
※昨年度の年次有給休暇取得率は65%です
※2024年度の休暇実績
GW休暇4/29から5/6、夏季休暇8/10から8/15、年末年始休暇12/28から1/5
【年間休日123日】
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災各保険)
退職金制度、公的資格取得援助制度、公的資格取得奨励金制度ほか
福利厚生(社員旅行、各種社内行事など)
<社員の資格取得を全面的に支援しています。>

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 富山

富山県高岡市

勤務時間
  • 8:20~17:00
    実働7.67時間/1日

    ◆休憩時間は12:00~13:00の1時間です。
    ◆時間外労働は業務の繁忙具合により発生しますが、入社1年間は時間外労働を抑え、休日出勤もできる限りないようにいたします。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
入社後の育成体制 ◆入社2日目から2週間は座学で業務の基礎知識や安全教育、ビジネスマナー研修を受講。その後は先輩に同行して簡単な作業から始めます。
頑張りが収入で報われます ◆昨年より、資格手当を設けました。建築施工管理技士、一級建築士、電気工事士などの該当の資格を取得すると、難易度に応じて千円~1万円を毎月支給します。取得できれば仕事の幅や収入アップにつながります。

問合せ先

問合せ先 〒933-0076
富山県高岡市米島1061番地2
総務人事部 採用担当
TEL:0766-25-1111

※まずは、会社見学にお越しください。現場を見て、話しを聞いて、すべての疑問や不安を解消してから応募をお決め下さい。
URL https://www.zeonnorth.co.jp/
E-MAIL ZN_SAIYO@zeon.co.jp/総務人事部 採用担当
交通機関 あいの風とやま鉄道「高岡駅」から万葉線に乗り換え
万葉線「米島口」電停下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

ゼオンノース(株)【日本ゼオングループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンゼオンノース(株)【日本ゼオングループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ゼオンノース(株)【日本ゼオングループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ゼオンノース(株)【日本ゼオングループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ