予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材事業部 キャリアコーディネーター課
もともと人材業界に興味があり、面接を受けた際に頂いた名刺に「人」と「企業」をつなぐ会社という言葉がありました。そのとき、キャリアの節目に携わることができると知り、さらに興味を持ちました。様々な人材会社を訪問する中で、@CADの言葉がいつも自分の中に残っていました。それがきっかけで@CADを入社を致しました。
お仕事を探している方、転職や就職を考えている方、段階的にキャリアアップを計画している方を支援する仕事です。スタッフの方の条件や希望などを加味して営業が頂いた案件を紹介致します。また、弊社のご登録会に参加して頂くように呼びかけもしています。私たちの仕事が「人」と「企業」をつなぐ架け橋だと思っているため日々責任を感じながら業務に取り組んでいます。
就業している方や就業が決まった方から「ありがとう」を頂くことです。例えば、お仕事が決まった時、弊社との契約を結ぶために来社して頂くのですが、その際に「貴社から紹介されたお仕事で決まってよかったです。」というお言葉や「親身に相談に乗って頂きありがとうございました。」というお言葉を頂けるときです。苦労したことは入社当初は営業職でなかなか結果がでなかったことです。周りは順調に結果が出ていく中で自分だけと焦りを感じていました。その時に自分が得意なことはなにかと考えました。その得意なことを担当の方にアピールをしようと思いました。今までは全てできないといけないと自分の中で決めつけており、あれもこれもと苦しんでいたと思います。そこからは逆に担当の方から案件を頂いたりして乗り越えることができたと思います。
支店や営業所を任されるようになることが目標です。今はキャリアコーディネーターという部門で社内の業務しています。また東京支店長の横で業務をさせて頂いていることもあり、多くのことを学ばせて頂いております。
まずは多くの情報を得ることが大事だと思います。仕事もそうですが、情報はあればあるだけ選択肢が広がりますし相手との競争にも勝つことができます。しかし、待っていては情報を得ることができないので自分から取りに行くことが必要です。そのために積極的に色々なところに行き情報を得てください。アットキャドは年齢や経験に関係なくチャンスが与えられる会社で、若いうちからどんどんステップアップしていきたいと思っている人にはうってつけの職場だと思います。また人間性を大事にする風土があるので人としても成長できる会社だと思います。