最終更新日:2025/3/21

(株)アットキャド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

企業からもスタッフからも社内の人からも信頼される人

  • K.A
  • 2021年入社
  • 日本大学
  • 経営学科
  • 土木部
  • 既存企業への営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容既存企業への営業

プロフィールを教えてください!

■出身地
神奈川県

■学生時代の部活動
バレーボール

■趣味・休日の過ごし方
飲み、ドライブ

■仕事のやりがい
企業やスタッフと関係性を構築し、それが結果として何かに現れることがやりがいです。入社してから半年くらいは、正直お金を貰うためだけで、やりがい等は特に感じず仕事をしていました。徐々に自分の既存企業が増え、企業の担当者やスタッフとの関わりも増えていく中で、関係性を構築し案件を頂けたり、感謝の言葉をもらうことでそれがやりがいに繋がっていくようになりました。そういった関係を築く事によって生まれる結果もあると思うので、今後も意識して営業活動に努めたいと思います。


アットキャドに入社を決めた理由

人です。就職活動を始めて1番初めに行った説明会がたまたま人材派遣の企業で、そこから人材に絞って就職活動をしました。面談をする中で、どの企業の面談もあまり素を出せないことが多かったのですが、アットキャドの面談では、担当してくれた方と話す中で、素を出して面談に取り組めました。人材は人と人との関りを大事にすると思うので、そのアットホームな雰囲気が人材を扱う上でとても重要になってくると思うし、私自身そのように面談に取り組めたのが初めてだったので、直感でこの会社に入社したいと決めました。


今後の目標

企業からもスタッフからも社内の人からも信頼される人になりたいです。まだ2年目で分からないこともたくさんあり、先輩に聞きながら仕事をしています。教わったことを身に付け、企業やスタッフ、社内の人から、誰でもいいではなく、私だから頼みたいと思って頂けるような人になることを目標に仕事に取り組んでいきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アットキャドの先輩情報