予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計部
勤務地東京都
CADの知識や操作方法を十分につけることができることに魅力を感じました。また、最終面接の面接官の方と話していく中で自分に足りていないものや社会人として必要なことを教えていただき、まだ入社するかも分からない人に対してここまで親身になってくださるのだと感じ、決めました。
学生時代はアルバイトと卒業制作を特に頑張りました。アルバイトは学費が足りていなかったので、2.3個をかけ持ちして大学がない時はアルバイトをしていました。ジャンルもバラバラでしたが私なりに接客や品出し、キッチンなど色んなことを頑張りたくさんの経験をすることができました。卒業制作は大学4年間の中で1番大変で、1番やりがいのある制作でした。4年生の1年間は毎日卒業制作の事を考え、自分が表現したい世界観に対して常に向き合い試行錯誤していました。
私のイメージしていた研修とは違って意識や認識の部分などにとても時間をかけて、丁寧にやっているようにかんじました。研修中も給料が出ていますが「新卒を育てる」ということに惜しまずお金や時間を使える会社なのだと感じ、信頼できると感じました。また、アルバイトをしてきて私にとって当たり前だと思う内容も多くありましたが、自問自答しながら話を聞いていると自分の持っている認識が深まったり自分の考えが浅かったことにも気づき人として成長できると感じました。
具体的にはautoCADを教えられる程度にマスターしたいというのと、与えられた仕事に対してのパフォーマンスを上げていきたいです。また、たくさんの経験を通して今よりももっと良い人間になりたいです。
人は辛かった経験やしんどかった経験の方が大きく成長できるし、強くなれます。また、成長を感じられた時に他では得られない幸福感を感じられると思います。今の苦しさも辛さも、幸福のための道だと信じ、進んでみてください。