予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材事業部(営業)
勤務地大阪府
私は9月末にこの会社に内定をいただきましたが、就職活動を続けるか迷っていました。しかし、内定者説明会や内定者懇親会を通して、チームワークをとても大切にしていると気づきました。この会社ならお互いに切磋琢磨しながら成長できると感じて入社を決意しました。
私が学生時代に頑張ったことは高校のサッカーです。私は全国大会に出場して試合に出ることを目標を掲げて地元の愛知県を離れて福岡県の強豪校に入学しました。中学の頃実績がなかった私は一番下のチームからのスタートでしたが、日々休むことなく続けた自主練と練習試合で結果を残したことで2年生の2月にAチームに昇格することができました。チームとして全国大会に出場はしたがメンバーには選ばれず悔しい思いをしたが、この3年間はとても良い経験でした。一方で学業では定期テストで学年1位を3年間継続して取り続けることができました。初めはサッカー部の子には負けないつもりで挑んだ最初の定期テストで学年1位を取ったことで目標が変わり、1位を維持し続けるものになりました。寮生活をしていたおかげで娯楽が少なかったことが良かったのかもしれないが、サッカー以外の時間はほとんど勉強に時間を割くことができた。サッカー部を引退しても勉強の習慣が身についていたため、受験勉強の後、立命館大学に合格した。
はじめの研修では社会人として必要なことや知識の前に人間性について学びました。あいさつやコミュニケーション、チームワークについてまず始めに学び、この会社がいかに大切にしているかが感じました。
自分のことだけでなく、視野を広げて周りを見ながら仕事をしたいと考えています。上司、同期、後輩から頼られる社会人になって仕事をしていきたいです。プライベートでは大好きなサッカーを生涯現役を目標に続けたいと思っています。
この会社では人間性をとても大切にしています。挨拶やお礼は特に人間性があらわれるものだと思います。この会社では社会人としてだけでなく人間性を学べる環境であると思います。