最終更新日:2025/4/23

(株)アットキャド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 専門系

大抵のことはなんとかなる。

  • S.S.
  • 2025年
  • 大阪アミューズメントメディア専門学校
  • キャラクターデザイン学科
  • 設計部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 勤務地大阪府

入社を決めた理由

まだ触れたことのない業種や働き方で、自分の成長に繋がると思ったからです。出向という形で様々な会社で業務を行うことにはコミュニケーション能力、CADという触れたことのない技術は必ず自分の成長に繋がると感じました。


学生時代にがんばったこと

SNSで交流の企画を主催したことです。通っていた専門学校のカリキュラム内でもオリジナルのキャラクター制作やクラスメイトや他学科との交流が求められる為、少しでもそれらに対する苦手意識をなくす為にSNSでキャラクターを制作し、そのキャラクター達で物語をつくる交流企画を主催として運営していました。


研修の感想

キャリアアップには必ず、社会人としての基本のマナーやモラルなどの土台がしっかりしていないと成長に繋がらないというのがよく分かりました。挨拶や周りへの気遣い、社会人としてのモラルを身につけることへの重要性がとても身に染みています。


今後の目標

CADの基本をマスターすること、建築士の資格を取ることを大きな目標に掲げています。


学生へのメッセージ

どれだけ不安でも大抵のことはなんとかなります!私自身今まで学んできたものとは全く違う職種に就職しましたが、結局そこで自分が何をやるか・どうやって成長していくかだと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アットキャドの先輩情報