予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務部
勤務地東京都
始業開始(メール確認・スケジュール確認)
グループMT(メンバーの予定共有とPJ進捗確認など)各PJ 定例会(システム刷新のWG(ワーキンググループ)・運用検討会など)
昼食(在宅勤務のため前日の残り物や簡単なものですますことが多いです)
問い合わせ共有会(QAの内容確認と回答)
各PJ 運用検討 及び 資料作成(運用変更に伴うマニュアル改定やプレゼン資料作成)
報告会など(PJの進捗報告会や確認事項の情報共有など)翌日以降の準備(日次・週次・月次・半期など納期や期限遵守するために必要な時間)
業務終了(子が学童から帰宅し宿題をみつつ、家事及び夕食の支度開始)※在宅勤務が主ですが、月に数回本社へ出社し、対面での打ち合わせを実施しています。
・LIXILグループ全体の基幹システム刷新LIXILグループの基幹システムの刷新に携わっています。長いスパン(数年かけて)でのPJなので根気強くすすめています。・システム切替に伴う運用変更検討及び運用確立と手順書作成システムが変わることでフローや運用が変更になる場合において、運用の最適化と手順への落とし込みをしています。また、社内への周知活動と運用是正活動にも取り組んでいます。・業務平準化全国の業務メンバーで仕事をシェアできるようになるために、業務の平準化をすすめています。ボーダーレスな世界で業務のみんながいつでもどこでもだれでもできる仕事のカタチに変えるための活動をチームで行っています。
LIXILグループの基幹システムの刷新に関わることは、業務効率の向上やコスト削減に直結するため、全社的なパフォーマンス向上に貢献できていると感じます。また、システム刷新には多くの課題が伴いますが、それらを解決することで問題解決能力が鍛えられ、複雑な問題に対する論理的思考力を身につけることができると思います。基幹システム刷新はグループのデジタルトランスフォーメーションの一環です。LIXILの未来を形作る重要な役割を担うことで、大きな達成感を得られ、変革を通じて組織の成長や進化に貢献できることが仕事のやりがいにつながっていると感じます。
ワークライフバランスのとれた働きやすい環境であることが一番です。子育てをしながら、働くことができているのは フレックスやリモートワークなど フレキシブルな勤務体系が制度化されているからだと思います。いわゆる小1の壁もなんなく越えられたのは、上記制度による柔軟な勤務が可能なことが大きいと思います。