予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
保守と呼ばれる稼働中のシステムに関する業務に携わっています。現在は改修依頼を受けた後に修正箇所を調査、その後設計書・ソースコードを修正し、システム修正後には正常に動作しているかを確認するテストの実施までを担当しています。
入社してすぐの2か月で実施された新人研修が印象に残っています。ビジネスマナーや業務で使用する開発言語の知識に関する研修はもちろんのこと、基本情報技術者試験合格へ向けての講義も受講しました。現場への配属前に不安に思う知識面をカバーできたのと同時に同期と交流を深めながら楽しく学べました。
大学時代に学んだ論理的思考を活かして社会で役立てると考えたためSEを志望しました。実際にソースコードを記述する際には筋道を立てていくための助けとなっています。一方で大学では途中過程などはさておいて特定の処理が「存在すること」に主眼が置かれた内容でしたが、実際の業務はただ存在することだけではなくその処理が効率的であることが求められたりルールに則った記述をする必要があります。この点にはギャップを感じ大変ですが一方で興味深いとも感じています。
就活では様々なことに不安を感じていると思います。実際に自分も「入社してからうまく仕事ができるだろうか」と非常に不安に感じていました。そんな不安も研修の中で学び、また同期と交流を深め互いの不安を共有しあうことで解消されたように感じます。皆さんも興味を持ったならば飛び込んでみてはいかがでしょうか。