予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
保険会社のデータ活用基盤構築プロジェクトに参画しています。システム工程ごとにチームが分かれており、その中でも主にテスト工程を担当しています。仕様変更などで再テストが発生するので、現在のテストケースで全て網羅できているかなどの確認を行いながら実施し、バグの摘出を行っています。
作成したシステムが正常に動作した時です。システムといってもテスト用のデータを自動で作成するツールだったのですが、お手本にする出力ファイルと同じものが出力できるようになった時はとても嬉しかったです。他には自動生成ツールを通して出力したファイルがきちんとテストデータとして使用できることを確認した際も、安心感と達成感がありました。
文系だったこともあって、IT業界やSEという職業は選択肢に含めていませんでした。ものづくりというキーワードで企業を探すようになってから、色々な業界に幅広く関わることができるSEに興味を持ちました。現在も就活時は選択肢になかった保険業界のシステム開発に携わっています。想像していなかった業界に携われるのはSEの魅力だと思います。
文系出身のSEが長く仕事を続けていけるのか不安で、内定をいただいた後も入社するまで毎日のようにSEについて調べた記憶があります。PCスキルも無く、IT業界に興味を持ったのも最近だったからです。そんな私でも集合研修やOJT研修といった新人研修で培ったスキルを基に現在も業務を行っています。経験の無いところに飛び込んでいくことは不安でしたし、今後働き続けられるのか心配に思う気持ちもありました。未だに何をするにも緊張しますし、失敗したり、不安になることもありますが、それでも毎日一歩ずつ経験を積んで成長していける仕事だと思います。小さな成長の積み重ねを実感することが今の私のやりがいです!