予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名支店統括事業部 西日本支店 中四国LC
仕事内容岡山の配送センターでの輸配送業務に関わる管理業務
現在、岡山県にある配送センターで輸配送部門の管理業務を担当しています。具体的には、配送トラックの手配、提携している運送会社の品質向上に向けた取り組みや促進といった仕事に携わっています。入社1年目に神奈川県の配送センターで輸送業務を経験して以降、本社でのスタッフ部門、大阪府の配送センターでの経理部門、兵庫県でのスタッフ部門といった間接部門での経験が長く、いつかまた事業所の運営部門に携わってみたいと思っていたところ、約10年ぶりに輸配送部門に配属され、念願が叶いました。日々、慣れない仕事と様々な困難と格闘しながら、やりがいを持って仕事に臨めています。弊社は運輸業で社会に貢献することを目指す企業です。お客様からいただいたオーダーに沿って、決められた製品を決められた場所(住所)・日時に安全にお届けすることが至上命題です。これは、言葉では簡単ですが、実現に至るまでに様々なハードルがあります。その課題を一つ一つクリアしていきながら、お客様・従業員に信頼される配送センターを目指していきたいと思っています。
入社して約3ヶ月間の現場実習後、神奈川県の配送センターに配属されました。そこではお客様から来る受注データを元に、配送エリア・物量・納品時間を考慮して配送コースを組む配車業務を担当していました。 仕事に携わっていてうれしいことはたくさんありますが、やはり印象深く残っているのは、先輩に教わりながらも、初めて自分の組んだ配車のトラックが全てトラブル無く納品を完了できたことです。配車業務にはお客様の納品条件通りに配送することはもちろん、ドライバーにとって体力的・時間的に無理のない運行を組むことが求められます。また、その中でいかに配送効率を良くして、利益を出すかということも大事なことです。適切な判断力と指示が必要とされる仕事であり、その分、やり遂げられた時の達成感は大きかったです。
いろいろな会社・仕事がある中で、事業内容が多岐にわたり、且つ大規模なところにまず興味を持ちました。その中で、会社説明会に参加し先輩社員と話した際に受けた印象がとても良く、社風が自分と合っているかなと感じたので当社を志望するようになりました。就職活動中、いろいろな会社を受けましたが、結局は自分の直感で当社に入社することを決めましたね。 当社の好きなところを挙げるとすれば、自分が関わってきた上司・先輩・同期・後輩がみんな良い人達ばかりであること。そして、物流という仕事の特性上、金融等と比べてアナログな側面が強いが、「物を動かす」というシンプルな躍動感を感じることができるところですね。
よく「自分に合う仕事」を探す人が多いですが、あまりそれにこだわらず、多様な業界・業種を幅広く見て欲しいです。どんな仕事でも、自分の本当の適性などすぐには分からないですし、たとえ自分に合わないと感じるつらい仕事でも、努力を重ねて乗り越え、やり遂げることでより大きな充実感が得られると思います。