予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名レクサス大津 営業スタッフ/主任
勤務地滋賀県
仕事内容レクサス車の提案・販売および労働組合としての環境改善活動
地元滋賀で人と関わる仕事がしたいと考えていた時、ふと頭に浮かんだのがカーディーラーの仕事でした。最初は車だけを売る仕事だと思っていましたが、調べていくと車はもちろん、保険や携帯電話など幅広い知識が求められることがわかり、成長できて面白そうだと思い業界を絞るようになりました。当社を選んだのは、特に教育が手厚かったからです。本社を中心に約6カ月間もの研修があり、自信を持ってお客様の前に立てると思い、入社を決めました。ちなみに私が滋賀県にこだわる理由は…実家が兼業農家だから。農繁期に家業を手伝える環境も、当社を選ぶ後押しとなりました。
私は入社から10年間、トヨタ車を販売する店舗(唐崎店)で営業を務め、2023年9月に現在のレクサス大津に異動しました。長く勤務した店舗だったので思い入れがあり、ずっとお世話になってきたお客様と離れることは寂しかったですが、ステップアップのチャンスだと思い、挑戦しました。現在は滋賀県全域・京都府下の企業経営者など約300人ほどのお客様を引き継ぎ、レクサス車の提案・販売に携わっています。以前の店舗では2.5倍以上の人数の顧客を担当していたので、当初は「少なすぎる」と思っていましたが、ほとんどが法人顧客であり、エリアも広いため営業活動は容易ではありません。改めてスケジュール管理の重要性を実感しているところです。
トヨタ車のショールームにいた時はふらっと立ち寄られる一見のお客様が多くいらっしゃいましたが、レクサスは違います。何の下調べもなく来店されるお客様は稀で、すでにレクサス車を所有するオーナー様か、事前に徹底的に情報収集した購入意欲の高いお客様がほとんど。現在は営業として自分の提案、トークで購入に結びつけるべく、積極的な働きかけを行っています。やりがいを感じるのはそんな努力が結果につながり、販売台数アップに貢献できた時!異動してまだ1年ほどとレクサス歴が浅いからこそ、店舗、会社に存在感を示したいと頑張っています。また、レクサスオーナー様との信頼関係を実感できた時にもやりがいを感じます。
ワークライフバランスの確立を図り、メリハリある働き方を実現したいと思っています。レクサスは一人ひとりのお客様との関係性がより濃いと前述しましたが、だからこそ綿密なスケジュール管理をしなければ時間がいくらあっても足りません。提案の質は上げつつも、効率化も図るのが目下の目標です。また、私は労働組合執行部の仕事も担っているため、賃金アップや休日休暇の充実を目指し、組合員がより働きやすい環境をつくることにも注力しています。営業、農業、労組、そして父親(最近子どもが生まれました)と4足のわらじをうまく履きこなせるよう頑張ります(笑)。
カーディーラーの仕事は接客業の中でも容易い部類ではないでしょう。しかし、当社はしっかりとした教育制度があり、店舗の雰囲気がよく、チームで仕事ができる会社です。個々の実力だけで勝負するのではなく、仲間とともにゴールを目指す喜びが味わえると思います。営業同士もお互いに支え合い、目標を達成できるよう励まし合いますし、メカニックやフロントスタッフも大切な仲間です。店舗一丸となってお客様のお役に立つやりがいと楽しさを是非一緒に追いかけましょう!みなさんと働ける日を楽しみにしています。