予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サンドラッグ 薬剤師職
勤務地愛知県
1つ目は、教育制度です。私は、医療用医薬品だけではなくOTC医薬品のことも話すことができる薬剤師になりたいと思っています。しかし、どちらも同時に学んでいくことに不安がありました。サンドラッグでは調剤とOTCのコースがわかれており別々に教育を受けられるのでどちらの専門性も高めることが出来ると思い、惹かれました。2つ目は、雰囲気の良さです。就職活動を行うなかで、採用担当の方をはじめとした社員の方とお話しするタイミングがたくさんありました。皆様、笑顔で気さくに接してくださり、サンドラッグなら楽しく働くことができると思いました。
30代の女性に服薬指導を行った時のことです。久しぶりの来局で緊張されている様子だったので、いつもよりゆっくり丁寧にお話しすることを意識しました。その方は市販の健康食品やサプリメントを使用されている方だったので、それらとの併用もしっかり確認し、「問題なく飲んでいただけますよ」とお話ししたところ、「薬以外のものもしっかり確認してくれるのね、安心したわ」と言っていただけました。最後には、名札を見て「〇〇さんね、また来るからよろしくお願いします。」と笑顔で言っていただくことができました。この経験から、薬剤師はどんな併用薬を使用している方でも安心して処方薬を服用できるように幅広い知識をつけることが重要だと感じました。この出来事がこれからも幅広く学び続けようというモチベーションにつながりました。
現在は採用課で主に学生さんの就活のサポートを行っています。「〇〇さんのおかげで就活の進め方を理解することができました」、「就活をはじめるきっかけは〇〇さんが背中を押してくださったからです」など学生さんからの声を生で聞くことができ、サポートできた実感が湧きやすいのでやりがいにつながっています。また、採用課で培ったわかりやすく伝える力は、調剤薬局での業務でも役に立っています。患者様からは「〇〇さんの説明のおかげでこの薬について理解できたから、ちゃんと飲むわね」などとお言葉をいただくことが増えました。現在は患者様のコンプライアンスの向上がやりがいにつながっています。