最終更新日:2025/5/7

大和ハウスリアルエステート(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 企画・マーケティング系

すべての従業員が幸せに

  • K.Y
  • 2022年
  • 近畿大学
  • 経営学部 キャリア・マネジメント学科
  • 総務・人事部 採用教育課
  • 教育、研修担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 不動産
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務・人事部 採用教育課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容教育、研修担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝礼
当日スケジュール確認
メールチェック
採用ツールチェック等事務処理

10:00~

会社説明会開催
学生さんに分かりやすいよう、当社の説明や質問にお答えしています。
選考に進む前に当社のことをご理解いただき面接へのヒントを拾っていただけたらいいなと思っております。

12:00~

昼食
基本的にお弁当を持っていっています!

グループ会社の同期や会社の同期と食事をするか、
アニメやドラマを見ながら休憩時間を謳歌しています(笑)

13:00~

2次面接や役員面接の会場準備、学生さんご案内

緊張されている学生さんの緊張をほぐし、
最大限頑張っていただけるよう、サポートしてまいります!

15:00~

事務処理

請求書の処理や面接官依頼、応募者の方へ日程調整のご連絡や人事面談などをしております。

18:00~

退社

無駄な残業を行わない雰囲気があるため、
繁忙期以外はほぼ定時で帰宅しております。
効率よく仕事をこなすことができるようなスケジュールを立てることが重要だなと感じております。

入社時の気持ち

不安と期待が交じり合いながら入社式に足を運びました。
当社は内定者のうちから同期と交流があるのでそこまで緊張はしませんでしたが、
今までに関わったことのないような役員の方々をみたら、身が引き締まり、
学生と社会人で意識を変えなければならない部分があると自覚しました。
ただ、近大はマンモス校なだけあって、同期や先輩にもOB・OGがおり、安心感と嬉しさがありました。大学生の時は全く知らない方でしたが今ではよくご飯に行っています(笑)


今の仕事のやりがい

学生さんや応募者の方が当社に入社したいと思っていただけることです。
突発的に仕事を任されることもあり、スケジュール調整が難しいことや、
面接の日程調整がうまくいかないこと等大変なことはあります。
しかし学生さんと会社のミスマッチを防ぎ、当社にご入社していただいた際に、ご活躍されている姿を見るとこの仕事をしていて良かったなと思います。
やはり学生さんに頼っていただけるような信頼関係を構築することがやりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由

大和ハウスグループという安定した基盤があることによって長く就労できると考えたからです。
育休や産休など福利厚生も充実しており、ワークライフバランスが問われている世の中に適応している会社だと感じました。
不動産業において、ルート営業に注力しているので、ルート先の“ひと”との繋がりにおいて大学で学んだことがアウトプットできるのではないか、と考えました。


当面の目標

当社の魅力をありのまま学生さんにお伝えし、関わってくださったすべての方々に「金丸さんに出会えてよかった」と思っていただけることです。一緒に働く方々もそうですし、面接にお越し下さる応募者の方々、サポートしてくださる業者の方々にもそのように思っていただけるような人物になることが目標です。新入社員で入ってくださる方々の成長も間近で見ながら、一緒に楽しく働くことのできる職場作りに努めたいです!


将来の夢

私を目標としていただけるような人財になることです。どんな仕事に対してもスピードと丁寧さを重視し、多くの方から信頼していただけるように行動したいです。社員の方や学生さんや応募者さんが何か困ったことがあれば一番に連絡が来るような、常に寄り添った対応を心がけたいと思っております。あなたのお役に立てることがあればできる限りご対応させていただきます!一緒に就職活動頑張っていきましょう!何卒よろしくお願いいたします!


  1. トップ
  2. 大和ハウスリアルエステート(株)の先輩情報