最終更新日:2025/5/1

(株)サンリオ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(その他製品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職:クリエイター選考(デザイナー/プランナー)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職:クリエイター選考

総合職
デザインや企画全般に関わる部署、職種に配属の可能性がございます。
職種は部署によってさまざまです。

デザイナー職:
キャラクター開発・育成・保守、商品デザイン制作・監修、ライセンスビジネス向けデザイン開発・監修、デジタルメディア向けデザイン開発・監修、映像ディレクション・監修、グリーティングカードのデザイン制作・監修、店舗・カフェ等の空間デザイン、プロジェクトのアートディレクション

プランナー職:
キャラクター商品企画・開発、グリーティングカード企画・開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. Web作品選考

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月6日

  6. Web実物作品審査/面接

  7. 課題作品審査/面接

  8. 内々定

募集コースの選択方法 総合職:クリエイター選考は、マイナビエントリーと『ViViViT(ビビビット)WEB選考』への応募をもって、正式エントリーといたします。

選考は「一般選考」と「クリエイター選考(デザイナー・プランナー)」に分かれており、併願はできません。
エントリー時どちらか希望の「選考」にご応募ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 <全職種共通>
▼マイナビ2026よりエントリー
※3/31(月)16:00までに必ずマイナビよりエントリーをお願いいたします。

<総合職:クリエイター選考ご希望の方>
 ■クリエイター選考をご希望の方は3/1(土)以降サンリオ採用HP内採用情報ページにて
  2026年度新卒採用「応募方法 一次選考について」をご確認ください。
  マイナビエントリーと『ViViViT(ビビビット)WEB選考』への応募をもって、
  正式エントリーといたします。
  <ViViViT(ビビビット)WEB選考受付期間3/1(土)~3/31(月)12:00>
  二次選考のご案内以降は、マイナビ2026よりご連絡させていただきますので、
  3/31(月)16:00までに必ずマイナビエントリーもお願いいたします。

<総合職:クリエイター選考のフロー>
▼一次選考 Web選考・筆記試験&適性検査
▼二次選考 適性検査(2)
▼三次選考 Web実物作品プレゼンテーション選考+クリエイター面接
      →作品プレゼンテーション、エントリーシート・自己表現シートを提出
▼四次選考 課題作品プレゼンテーション+クリエイター面接(サンリオ本社にて)
      →作品、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書を提出
 ◆合否確定後、社長との面談あり(サンリオ本社にて)

<総合職:一般選考ご希望の場合>
 ■一般選考をご希望の方はマイナビ2026エントリー後、
  3/3(月)より順次、書類選考(My CareerBoxによるエントリーシート)のご案内をいたします。
  期限内にエントリーシートのご提出をお願いいたします。
  マイナビエントリーと書類選考への応募(My CareerBoxよりエントリーシート提出)をもって、正式エントリーとなります。
  <エントリーシート提出受付期間3/3(月)~4/7(月)14:59>
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に大学院、大学、短大、専門学校、高等専門学校を卒業見込の方
2024年3月~2026年2月までに卒業・卒業見込の方も対象 (就業経験の有無は問いません)

【総合職・クリエイター選考】
・過去に応募歴がない方、または、新卒採用か中途採用のいずれか1回のみ応募歴のある方は、ご応募いただけます。
・新卒採用と中途採用の併願はできません。新卒採用からご応募ください。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

語学力のある学生のみでなく、多様な人材を採用する方針です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)277,000円

277,000円

大学卒

(月給)261,000円

261,000円

短大/専門/高専卒

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

○試用期間:6カ月、待遇などに変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当
◆時間外勤務手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 <休日>
土曜、日曜、祝日

<休暇>
・有給休暇 初年度10日間 (1時間単位の取得可 ※年間40時間を上限、半日単位取得可)
・慶弔休暇/積立休暇/傷病休暇/年末年始休暇/SRHR休暇/子の看護等休暇/養育両立支援休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆自社商品割引
◆サンリオピューロランド・ハーモニーランド パスポート無料
◆ベネフィット・ステーション法人会員(本人・家族)
 映画館、旅行、スポーツクラブ、育児介護用品等幅広く割引有。
◆育児休業制度
(原則、子どもの出生日以降1歳の誕生日の前日までの間で取得可能。
 ※ただし、保育園に入れなかった場合は2歳の誕生日の前日まで取得可能。
 ※勤続1年以上且つその他すべての条件を満たす方が対象。)
◆育児短時間勤務制度(最長小学6年の年度末迄)
◆介護休業制度
(一対象家族につき365日間、3回まで分割取得が可能。
 ※勤続1年以上且つその他すべての条件を満たす方が対象。)
◆介護勤務制度
(一対象家族につき利用開始から5年間、5回まで分割取得が可能。)
◆退職金制度(確定給付)、企業年金基金制度(確定給付)
◆確定拠出年金制度(任意加入)
◆社員持株会制度
◆キャリアプラン申告書の提出(年に一度自身の希望・キャリアプランを提出)
◆ジョブローテーション制度
◆スライド勤務制度
 始業・終業時間を基本の勤務時間から前後最大1時間30分、30分単位で変更可能。
◆時間有休取得制度
 1時間単位、年間最大40時間利用可能、1日に複数回利用可能。
◆テレワーク勤務制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

サンリオ事業所内はすべて禁煙。
入居施設に屋内喫煙所あり。

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 〒141-8603
東京都品川区大崎1-11-1
株式会社サンリオ
人事企画部採用課 新卒採用担当
URL https://corporate.sanrio.co.jp/recruit/
E-MAIL new-graduate@sanrio.co.jp
返信にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
交通機関 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線 大崎駅
南改札新東口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)サンリオ【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンリオ【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンリオ【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンリオ【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ